頂き振袖 2018-05-07 06:00:43 | 徒然日記 今は亡き道北のデパートの箱 箱が懐かしい・・・ 昭和の振袖頂きました 斉藤三才の色無地振袖 八掛は蝶々の地模様 長襦袢も赤 帯は重厚 大事にしたいと思います ★大阪から「華なりキモノらいふ」ユキ先生来札レッスン 5月20日(日)詳しくはコチラから ★お免状やコースはありません きものを楽しむためのオーダーメイドの着つけレッスンしております 札幌着物タノシムいそっぷ ★自己紹介ページはコチラ « 江戸小紋の会3 | トップ | 江戸小紋の会4 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます