京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

『ニャンコ先生失踪事件』まだ、つづいてますぇ。ニャンコのいぬまに、悪口大会どす。

2012年09月21日 18時50分08秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

ようガンバってはるぇ。エエことどす。

やっぱり、お店のお顔は大事やね。うちはリンちゃんのご両親の気持ちが、ようわからんのどす。

お店が繁盛せんでもええんか、それとも今のままで、奇跡がおこって、繁盛するのをまっとうか、もうやめたいんか。

ようわからんのどす。このままで、ええんなら、しりつぼみで消えていくだけどすし、どうなんやろ。

りんちゃん、もういっぺん、ご両親に聞いてみておくれやす。

ほれで、練り直しまひょ。

相変わらず、ニャンコ先生は行方不明で、詩人の先生は心配してはるし、うちはテレビの打ち合わせで、電話一杯かかってきて、もうパニックどす。やっぱり、テレビはきらいどす。うちの店には、あいまへん。

ほんで放送はきょうどす。うちは、みいへんから、関係おへんなぁ。ほっほっほっ。

ニャンコ先生もとりあえず、うちの家族の一員どすぇ。

けど、端っこのほうどす。天敵どすから。

こないに長いこと、きはれへんのは、やっぱり、どこぞのお国に拉致されたのに違いおへん。

ニャンコ王国のニャンコさんたち、12匹は大丈夫なんやろか。

心配してもしょうがおへんから、思いっきり、悪口大会どす。「憎まれっ子世にはばかる」、ゆいますやろ、そやから無事帰還を願ごうての、大会どす。

でも悪口かくんも、しんどおすから、もうやめまひょ。

天敵がおれへんかったら、元気がでんのどす。

しんどいから、もうねます。

ほなな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿