京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

ひぇー、『生きていたニャンコ先生』、うしろからの声かけは、反則どすぇ。

2012年09月22日 08時29分56秒 | ヒラメキのヒント
リんちゃん、おはようさんどす。

今朝はボロボロになって、カキコしとうどす。

倒れるまえに、いつものアレ、サクサクいくぇ。

本日朝日朝刊から。●キンスポ 魅惑のトイレ巡り本に 〈へんな人どす、けど面白いどすなぁ。〉
●新刊 天然生活 暮らしの献立表 〈献立表、よろしおす。これ、もらいまひょ。〉
●東京駅、「光の旅」彩る 〈ひょっとしたら、これが宇宙人大好き大学院生さんのゆうてはった、宇宙人歓迎セレモニーにつながる、新兵器なんかもしれまへんなぁ。おにいはん、また、宇宙人はんの話しをしに来ておくれやす。面白おすぇ。〉
●障害を持つ社員が描く 「勇気や元気感じて」〈パソナハートフルはんには、絵を描ことが業務の社員雇用があるんどすなぁ。〉
●新刊 家族に振り回されない秘訣 〈そんなことしたら、あきまへんぇ。生まれてきて、家族になった意味がおへん。気持ちは、ようわかりますぇ。〉

全部まとめてガラガラポンして、

全部、「ポイ」、どす。

大事なコンセプトもあるんどすけど、「おもろない」から。

ほんなら、今日書かんとアカン、「おもろい」コト、全力かけて、カキコしますぇ。

まず、コトの始まりは、昨日のテレビ放送どす。、うちにとっては「ショック」どした。

テレビ放映は、「よーい、どん」や、あと多局の分もあるんで、そんなモンやろうと観念しとったけど、

やっぱし、「あんたはんもどすかぁ」。

この業界は、「もうアキマへん」。もう期待しないことに、しまひょ。

ほんで寝不足の体をひきづって、遅めのワンちゃんの散歩どす。

こともあろうに、後ろから声かけてきはったんが、天敵のニャンコ先生どす。

「ひぇー」、思わず大声で叫びそうになりましたぇ。

後ろからの不意打ちは、ルールー違反どす。

まして「スッピン」の女子に、話かけるんは、紳士やおへんぇ。

それにしても、「生きてはったんや」ちゅう驚きと、「しまった!」敵に弱みをみせてしもた、ちゅう思いで、凍りつきましたぇ。

ほんま、「地震・雷・火事・ニャンコ先生」どすなぁ。

もう、疲れましたぇ。

ほんでも、天敵出現で、なんや体の奥から、「ファイト」が沸いてきたんどす。

「よーし、やってやろうじゃない」。

うちも元気になったみたいどす。

いけずが戻ってきましたさかい。

持つべきものは、「天敵という名の家族みたいなモン」どすなぁ。

はりきって、お店だしどす。ほっほっほっ。

ほなな。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿