先日のシャングリラはまほろば円舞会に参加させていたたきました。
楽屋裏はこんな感じでした。
USJでもてがけてる監督さん、
平城京天平祭の衣装などを手掛けてるデザイナーさん
そして、奈良から奈良の文化を広げていきたい主催者さま
お会いできて、パワーをもらいました。
出会いに感謝です

前日のリハーサルです

2000人ぐらいの大ホールです

舞台袖からです

会場は奈良らしい建物でした

さて、シャングリラの服装はこれ
唐の時代の宮廷衣装です

シャングリラ、もうすぐ出番です

そっと、チューニングを確認してから

無事に、ゲネプロ、本番も演奏を終えることができました。
今回は踊り子たちも加わっていただき、パワーあっぷです

そして、私たちシャングリラの皇帝も満足していただき、

みんなでにっこり~♪

みんなニコニコ気分です~♪

デザイナー様、手作りした素晴らしいミス奈良の方にかぶる冠を見せていただき、感動しました!!私にも作ってほしいぐらいです
それにしても、この私の金の冠、、特注ですがとても、重いです

舞台監督、とっても綺麗なかたでビックリしました!

そして主催者様、
とってもダンディーなかたで、奈良への思いがすごく伝わり、私もこんな風に生きたいなぁと思わせる素晴らしい方でした!

そして、踊り子のみなさん!
素敵でした。私も躍りが大好きで、またいつか、時間が出来たら、また踊りたいなぁと。
本当にありがとうございました♪
楽屋裏はこんな感じでした。
USJでもてがけてる監督さん、
平城京天平祭の衣装などを手掛けてるデザイナーさん
そして、奈良から奈良の文化を広げていきたい主催者さま
お会いできて、パワーをもらいました。
出会いに感謝です

前日のリハーサルです

2000人ぐらいの大ホールです

舞台袖からです

会場は奈良らしい建物でした

さて、シャングリラの服装はこれ
唐の時代の宮廷衣装です

シャングリラ、もうすぐ出番です

そっと、チューニングを確認してから

無事に、ゲネプロ、本番も演奏を終えることができました。
今回は踊り子たちも加わっていただき、パワーあっぷです

そして、私たちシャングリラの皇帝も満足していただき、

みんなでにっこり~♪

みんなニコニコ気分です~♪

デザイナー様、手作りした素晴らしいミス奈良の方にかぶる冠を見せていただき、感動しました!!私にも作ってほしいぐらいです
それにしても、この私の金の冠、、特注ですがとても、重いです

舞台監督、とっても綺麗なかたでビックリしました!

そして主催者様、
とってもダンディーなかたで、奈良への思いがすごく伝わり、私もこんな風に生きたいなぁと思わせる素晴らしい方でした!

そして、踊り子のみなさん!
素敵でした。私も躍りが大好きで、またいつか、時間が出来たら、また踊りたいなぁと。
本当にありがとうございました♪