今は春休みですねー
子供たちとどこかに旅行行きたいねって言ってて、今話題の和歌山のとれとれウィレッジに一泊二日することにきめました。
で、もちろん運転は彼一人
『遠いから止めてくれ!』
って言ってたけど、いつも、してくれる優しい彼、サンキュー❤
で、少し寄り道ですが、(かなり寄り道)友達におすすめしてもらった世界遺産の高野山に
山の上の上、、山道をくねくねと、、運転しないといけなくて
りゅう、、気分悪くなり、休憩しながらいきましたよ、
でも、よく頑張った!
やっと到着したのが二時間遅れでもうお昼なので、高野山といえば精進料理
『花菱』へ
私はこれを注文
まぁ、子供たちは野菜ばっかりはやだーと言うので

こちらを注文
お腹もいっぱいになって元気になったので、さて、高野山参拝へ
まずは
『壇上伽藍[だんじょうがらん]』
高野山の二大聖地のひとつ。弘法大師が真言密教の根本道場を開くにあたり最初に整備に着手した場所です
この中に沢山ありまして、この赤いのが
根本大塔(こんぽんだいとう)
相変わらず私となっちゃんは写真大好きで
撮りまくってました
息子のりゅうは

相変わらず、写真好きじゃなくて無理やり撮りました
そして、家族写真でしよ!と言うことで
良い写真が撮れました
他に
金堂[こんどう]
伽藍の中央にあり、高野山の総本堂。重要な行事のほとんどがここで執り行われます。御本尊は秘仏となっている薬師如来です。
御影堂[みえどう]
弘法大師がお住まいになっていたとされるお堂。弘法大師の御影が祀られてから、御影堂と呼ばれています。御逮夜法会[おたいやほうえ]の後のみ、一般内拝が許されています。
これも、雰囲気ありますね
休憩しながら、、とりあえず広いです❗
ぐるぐる回すのもありました

そして、そして、虹、、❗すごくないですか?
もっとすごいのが、これ
なっちゃん、壇上伽藍の前でやりましたよ 笑
さて、次に行ったのが金剛峯寺[こんごうぶじ]
高野山真言宗の総本山。高野山全体の宗務が行われており、住職には高野山真言宗管長が就任するしきたりになっています。国内最大級の石庭「蟠龍庭[ばんりゅうてい]」や狩野派の襖絵など見どころが多数あります。
拝観料:500円

と言うことで中に入りました
めちゃ、良かったです
カメラ禁止が多くて、あまり、写真とれなかったですが
おすすめです!
外にでても、仲良しなのか、喧嘩ばかりしている二人です

が、

なんとか仲よくやってます
私もここで一枚、、と思ったらめずらしく、りゅうが入ってきました🎵
さて、次に行ったのは奥之院[おくのいん]
壇上伽藍とともに高野山の二大聖地。弘法大師入定の地であり、弘法大師御廟は大師信仰の中心聖地です。一の橋から弘法大師御廟まで約2kmの参道には、多くの伝説も残っています。
結構歩いて、、途中で

可愛いお地蔵さんが、
そして、、なんと!
見つけてしまった!こんなとこに!
ここは、偉大な人が沢山、、です。
で、やっと着きました
ふー
ご挨拶出来て、良かった
で、時間をみたら、もうこんな時間で、急いで白浜へ
到着した頃には、夕日はもう落ちていて、夕日が、有名な所には間に合わなかったのが、残念
で、地元で有名なお店へ『ミルク&ビアホール九十九』
さすが、おしゃれなメニューがありました

イチゴの前菜とか
仕入れで美味しい牛肉が入ったと聞いたので、ステーキ
しか肉のパスタ
焼きチーズ
この窯で焼いた椎茸、、めちゃくちゃおいしかった
さすが、クチコミで1位のお店でした。
さて、今回の目的でもあるとれとれヴレッジへ
続きはまた、、