龍市心拍数…75
やよい…耳・足のマラセブシャンプー
朝ご飯
きなこ・やよい…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)、シーオーガニック
龍市…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)、シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬(T4)アズミラ・メガペットデイリー、ヘルプZ
やよい…ヘルプZ、アズミラ・メガペットデイリー
龍市…エースワーカー錠
晩ご飯
きなこ・やよい…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
龍市…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬(T4)アズミラ・メガペットデイリー、リパレス、ヘルプZ
やよい…ヘルプZ、アズミラ・メガペットデイリー、リパレス
実はきなこネットのサーバー契約の時期が来ました。
一昨年からきなこの原因不明の体調悪化に伴い、ケアの作業量が莫大に増え
肉体的にも精神的にも限界を超える状態になりました。
昨年のデーターがあるので、今年は慌てることなく冷静には対応していますが
これから暑くなると発作も出るし大変です。
昨年、同じような状態だったのできなこネットを続けるか悩みました。
今年も同じ状況で悩んでいます。
龍市のお世話をきなこママにお願いしていましたが、
期間限定的な条件で無理を言えないので私が3柴担当に戻りました。
サイトの閉鎖も選択肢として考えていますが、
最近きなこのケアについてサイトを通して色々な方々からアドバイスいただいたりしたので、
きなこネットを止めてしまうと自分だけで探ることになる。
皆さんのアドバイスは実践に基づいたデーターなのでとても貴重です。
実際に苦労して答えを見出すのって、凄い大変ですから。
少し前にやったように文章を略すとか手を抜いて(笑)続けた方がいいか悩んでいます。
ネットを通して応援してもらって元気の源にもなっているし。
きなこ達が元気なうちは続けようかな、という気持ちもあります。
今日は3柴連れて車で移動してトイレ散歩を済ませて
ホームセンターに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/94/2b00fc63a092a84816e934e2cd0d9131.jpg)
気温が低いからだと思うけど、きなこは発作や体調の悪化は止まったままです。
やはり気温や湿度と関係しているのだろうか?
***ブログランキングに参加中です***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/b1b058b6270da0fbdc05675782b5a982.png)
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
やよい…耳・足のマラセブシャンプー
朝ご飯
きなこ・やよい…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)、シーオーガニック
龍市…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)、シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬(T4)アズミラ・メガペットデイリー、ヘルプZ
やよい…ヘルプZ、アズミラ・メガペットデイリー
龍市…エースワーカー錠
晩ご飯
きなこ・やよい…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
龍市…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬(T4)アズミラ・メガペットデイリー、リパレス、ヘルプZ
やよい…ヘルプZ、アズミラ・メガペットデイリー、リパレス
実はきなこネットのサーバー契約の時期が来ました。
一昨年からきなこの原因不明の体調悪化に伴い、ケアの作業量が莫大に増え
肉体的にも精神的にも限界を超える状態になりました。
昨年のデーターがあるので、今年は慌てることなく冷静には対応していますが
これから暑くなると発作も出るし大変です。
昨年、同じような状態だったのできなこネットを続けるか悩みました。
今年も同じ状況で悩んでいます。
龍市のお世話をきなこママにお願いしていましたが、
期間限定的な条件で無理を言えないので私が3柴担当に戻りました。
サイトの閉鎖も選択肢として考えていますが、
最近きなこのケアについてサイトを通して色々な方々からアドバイスいただいたりしたので、
きなこネットを止めてしまうと自分だけで探ることになる。
皆さんのアドバイスは実践に基づいたデーターなのでとても貴重です。
実際に苦労して答えを見出すのって、凄い大変ですから。
少し前にやったように文章を略すとか手を抜いて(笑)続けた方がいいか悩んでいます。
ネットを通して応援してもらって元気の源にもなっているし。
きなこ達が元気なうちは続けようかな、という気持ちもあります。
今日は3柴連れて車で移動してトイレ散歩を済ませて
ホームセンターに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/94/2b00fc63a092a84816e934e2cd0d9131.jpg)
気温が低いからだと思うけど、きなこは発作や体調の悪化は止まったままです。
やはり気温や湿度と関係しているのだろうか?
***ブログランキングに参加中です***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/b1b058b6270da0fbdc05675782b5a982.png)
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。