goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

4月2日(水) きなこ…7.98km、やよい…2.96km、龍市…2.26km

2014年04月02日 | 日記
朝ご飯 きなこ・やよい…発芽玄米+3分付き玄米(2:1合)、ご飯具
(白菜、ブロッコリー、人参、トマト、小イワシ、カボチャ)
龍市…馬肉、発芽玄米+3分付き玄米(2:1合)、ご飯具
(白菜、ブロッコリー、人参、トマト、小イワシ、カボチャ)
全員…リパレス
きなこ…パンフェノン
昼サプリ きなこ…パンフェノン
晩ご飯 全員…発芽玄米+3分付き玄米(2:1合)、ご飯具
(白菜、ブロッコリー、人参、トマト、小イワシ、カボチャ)
龍市…アピナック錠
全員…リパレス
夜サプリ きなこ…パンフェノン
就寝前 きなこ…カスピ海ヨーグルト+カーム&リラックス


今朝もきなこママとリレー方式で朝のトイレ散歩。
朝御飯の用意をして食べさせました。
馬肉がもう在庫切れだけど、お店が定休日なので今日は買いに行けない。

きなこママは所用と映画鑑賞でお出かけ。
日中子供達はお昼寝。
夕方散歩の準備。
今日は平和公園へ桜を見に行こうと思っていたので
その手順で出発。
平和公園の桜は満開で、人も多かったです。


毎年撮影している場所で撮りました。
きなこは発作が出やすいのですぐに撮影しないといけません。


河川敷沿いの桜も見たかったけど、酒盛りの花見客が占拠していて
全然近づけませんでした。
帰りの途中から雨が降り始めて、急いで帰路へ。
やよい・龍市はカゴに乗せていたのですが、龍市はいつのまにかこんな格好に。
体調が悪いのかと心配したけど、自分で楽な格好にしたようです。


雨が酷くなったので屋根のある場所で雨宿り。
携帯で雨雲の様子をチェックしていたら、きなこがさりげなく私の股前へ。
きなこが一番落ち着く場所なんだけど、きなこは調子が決して良くなくても
こうやって甘えてくる。ちょっと泣ける(T_T)


帰宅後は3柴のお手入れ。
今日はみんな普通のお手入れ。
きなこは顔の皮膚が色素沈着して毛が抜けまくる。
顔も痒いらしく擦りつけることがある。
お手入れ後は晩御飯の準備。みんな喜んで完食してくれました。
手作りご飯毎日していて、「柴食堂・和心」オープンって感じです(笑)

今日、やっと注文していたサプリが到着しました。
今別の意味で話題の(笑)DHC。
どちらもきなこの為のサプリです。
完全に治まらなくていいから、頻度や強さが低くなる事を期待しています。
特に今からの時期は酷いから。


***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする