猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

12月15日(土)

2018年12月15日 | 日記
朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

今日はお天気で日中はそれほど寒くはなかったです。
でも夕方位からは寒くなってきますね。
そこで湯たんぽ投入♪
麦さん湯たんぽを枕にして寝ていましたよ(^^)


先日、きなこママのお友達が実家に一時帰郷するとの事で、なんと秋田犬2頭と一緒との事。
お友達は先代も秋田犬の女の子で、なんと17歳まで健在だったのです。
先住犬が亡くなった後、はやり寂しくてパパさんが女の子の秋田犬を迎えたくて
縁があって迎え、子供を出産して女の子を授かり母娘の多頭暮らしです!
お母さんは「くり」ちゃんで11歳。娘は「さんご」ちゃんで9歳。


毛色はトラ柄で性格はとっても大人しいそうです。
きなこママは初対面でしたが、車中でも大人しくて可愛かったそうです(^^)


秋田犬に初めて会ったきなこママの感想は、手が大きくてビックリしたとの事。
でも日本犬特有の落ち着きと雰囲気は柴犬と共通で愛らしかったそうです。
ぶっちゃけ、我が家は柴犬、紀州犬、甲斐犬、北海道犬、四国犬、秋田犬どれでも大歓迎なんですよね。
でも大型犬の場合は女の子がいいな。
くりちゃん、さんごちゃん、元気で長生きして欲しいな。



茶トラ白猫ランキング

[WEB拍手]






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする