goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

6月19日(金) ~猫の麦とごまの日常日記~

2020年06月19日 | 日記
麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック

今日は曇りで湿度も高くなくてどうにか過ごせました。
段々と7月になるのが怖い。何処かに逃げたい気分。。。

麦とゴマを見ていて思う事は、やっぱりワンコもニャンコも生まれ持った性格って
重要だな~って感じます。
特に人間の家庭に入って家族になる子はそれなりの性格は必要かと思います。

臆病過ぎたり攻撃的な子は、よほど世話主さんが経験者で大らかな方でないと
対応は難しいと思う。
我が家は柴犬きなこから始まって、猫が初めてだった麦さんを始め皆性格が温厚です。

お世話する面でも沢山大変な事があるのに、性格的に難しい子だったら
一緒に暮らしていても苦痛だけになるかもしれません。
私は初猫の麦を始め、ごま君のお世話していてこの子達の穏やかな性格に助けられています。


ニャンコも寝顔って可愛いよね(^^)


ごま君は完全に最初から家庭猫環境だったけど、順調に適応してくれています。
何より1度も私達世話主に怒ったり唸ったり攻撃的な態度を見せたことが
1度も無いのは凄いなって思います。
ちなみに麦さんも同様です。

我が家はシャンプーしたり爪きりしたり、キャットゲージで過ごしてもらったりとハードルが色々とあるのに
素直に対応してくれるニャンズ達は偉いし可愛いね(^^)


[WEB拍手]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする