麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
今日は曇りで湿度高めの天気でした。
結局7月は晴れの日がほとんど無い月でしたね。
クーラーが無い我が家としては良かったけど、陽が出ないと農作物が育たず野菜が高騰しちゃうのも困る。
麦さんだけど、先日蒸しタオルでお手入れしていた時に、喉の部分に一部皮膚汚れが出来ていました。
この部分は定期的に皮膚トラブルになる部分で、以前も気付いて対策して処置したことがありました。
湿度が高い時期もあるし、除菌シャンプーしないといけないね。
実はごま君、最近とっても可愛い私に甘える動作があるのだけど
写真か動画で上手く撮影したい。でもなかなか難しいんだよね。
でもその様子ってめちゃくちゃ可愛いのです。
麦さんは違う甘え方なので、それぞれ性格や個性で行動が違うんだな~って感じます。
我が家は猫のお世話経験暦は麦さんが初めてで
まだまだ初心者マークを貼った状態です(笑)
今日はきなこママが猫関係情報満載の本を購入してきました♪
このシリーズの本はとても参考になって、我が家では3冊目です。
今回も勉強になる情報が満載でした。
一番笑ったのはライオンや虎にもチュール与えたらどうなるかという実験で
面白かったですよ!
読んでやはり実践しないといけないと思ったのは歯磨きです。
柴犬時代は食後に必ず歯磨きをしていましたが、やっぱり猫でも歯磨きは
実践した方がいいみたいですね。
我が家のフードはカリカリがメインで、おやつは滅多に与えないので
歯石は溜まらないとは思うけど、しないよりはした方がいいよね。
特に猫は長生きだから歯や歯茎のケアは大切かと思う。
歯磨きの反応に関しては少し前に試してみて
麦もごまも特に嫌がらなかったので、あとは世話主が頑張るのみです。
[WEB拍手]
今日は曇りで湿度高めの天気でした。
結局7月は晴れの日がほとんど無い月でしたね。
クーラーが無い我が家としては良かったけど、陽が出ないと農作物が育たず野菜が高騰しちゃうのも困る。
麦さんだけど、先日蒸しタオルでお手入れしていた時に、喉の部分に一部皮膚汚れが出来ていました。
この部分は定期的に皮膚トラブルになる部分で、以前も気付いて対策して処置したことがありました。
湿度が高い時期もあるし、除菌シャンプーしないといけないね。
実はごま君、最近とっても可愛い私に甘える動作があるのだけど
写真か動画で上手く撮影したい。でもなかなか難しいんだよね。
でもその様子ってめちゃくちゃ可愛いのです。
麦さんは違う甘え方なので、それぞれ性格や個性で行動が違うんだな~って感じます。
我が家は猫のお世話経験暦は麦さんが初めてで
まだまだ初心者マークを貼った状態です(笑)
今日はきなこママが猫関係情報満載の本を購入してきました♪
このシリーズの本はとても参考になって、我が家では3冊目です。
今回も勉強になる情報が満載でした。
一番笑ったのはライオンや虎にもチュール与えたらどうなるかという実験で
面白かったですよ!
読んでやはり実践しないといけないと思ったのは歯磨きです。
柴犬時代は食後に必ず歯磨きをしていましたが、やっぱり猫でも歯磨きは
実践した方がいいみたいですね。
我が家のフードはカリカリがメインで、おやつは滅多に与えないので
歯石は溜まらないとは思うけど、しないよりはした方がいいよね。
特に猫は長生きだから歯や歯茎のケアは大切かと思う。
歯磨きの反応に関しては少し前に試してみて
麦もごまも特に嫌がらなかったので、あとは世話主が頑張るのみです。
[WEB拍手]