猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

8月26日(水) ~猫の麦とごまの日常日記~

2020年08月26日 | 日記
麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック

麦…4.6kg ごま…4.15kg

昨夜、寝室に行き電気を点けたら私の寝床に何かある・・・
よーく見たら「うんちょす」・・・
うんちょす。。。うんちょす。。。え?なんで?

すぐに状況の把握が出来ず頭の中がパニックに。
もしかして猛暑のサウナ風呂状態の日々で私の頭がおかしくなって
私が自分の寝床にうんちょすしたのかと。。。

待て待て、まだそこまで老いてないわい!
顔は不細工だけど、うんちょすする場所くらいまだわかるわ!
うんちょすの犯人は麦さんでした。
麦さんとごま君は同じフードを食べているけど、麦さんは保護した時から
うんちょすは乾いた感じなのですぐわかりました。

しかし保護して家族になって4年経つけど、トイレの粗相は初めてだと思う。
たまたまなのか原因があるのかわからないけど
かなり驚く事件でした。


今日は体重測定しましたが、どちらもグッドシェイプをキープしていると思います。
柴犬のお世話時代もそうだったけど、お世話する側がきちんと食事の管理をしていれば
肥満体型になる事はないです。
少しでも健康で長生きして欲しいからこそ気をつけています。


[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする