麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ユニチャームペット オールウェル(室内猫用)フィッシュ味
麦さんは昨夜のご飯も全く口をつけませんでした。
今朝チュールを用意してみたけど全然見向きもしませんでした。
まったく食事しないのは危険だと感じました。
オシッコはしていたので膀胱炎的なことは無いと思う。
夕方に病院へ行きました。きなこママも同伴です。
かなり久し振りの三篠動物病院でしたが、今回も沢山の患者さんが居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/ce2343304eee13d0d6ae6577750a049a.jpg)
麦さんは採血して検査してもらいました。
かなり久し振りの病院で採血も何年か振りでしたが、麦さんは暴れたりする事無く
採血させてくれました。ほんと麦さん偉いよね!
採血して検査の結果、白血球が少し上昇していたり一部許容範囲を少し上回る項目はありました。
念の為、レントゲンも撮る事になって撮影しましたが
横向けや仰向けになっての撮影も、麦さんは良い子でさせてくれました。
レントゲンの結果を見て、腹水が溜まっているとか肝臓が腫れているというような事は無くて
一応レントゲンでは問題は見受けられませんでした。
ただ麦さんは猫伝染性腹膜炎(FIP)と猫免疫不全ウイルス感染症(FIV)が陽性なので
FIPが発症している疑いはあるみたいです。
今回は点滴と抗生剤(5日分)を処方されました。
もし麦さんの体調が悪化したらすぐにエコー検査して原因を検査する予定です。
点滴も5分くらい病院でしましたが、麦さんは頑張ってジッと動かずに頑張ってくれました。
採血といい点滴といい、普通暴れたりしても不思議じゃないのに
頑張った麦さん凄過ぎです。
以前から病院でも良い子だったのですが、麦さんの健気な対応に涙が出ました。
待ち時間も含めて長い時間の診察だったけど、麦さんは文句の1つも鳴かずに頑張ってくれました。
元気になってまだまだ一緒に居たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/1d63fb8985b72b332a07c221d9d5463d.jpg)
帰宅後の麦さんは疲れたみたいでストーブ前で寝ていました。
ほんと良く頑張ったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/d8643495e7eb2a245004f99ab1ed2a3c.jpg)
ごま君は1人だけで長時間のお留守番初体験でしたが、良い子で過ごしてくれていて
私達が帰宅したらお出迎えしてくれて、私には大アピールしてきて可愛かったです(^^)
麦お兄ちゃんの回復を一緒に応援しようね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3f/279d3480bdf94fa26730fe07c6b40659.jpg)
[WEB拍手]
元野良猫・保護猫ランキング
麦さんは昨夜のご飯も全く口をつけませんでした。
今朝チュールを用意してみたけど全然見向きもしませんでした。
まったく食事しないのは危険だと感じました。
オシッコはしていたので膀胱炎的なことは無いと思う。
夕方に病院へ行きました。きなこママも同伴です。
かなり久し振りの三篠動物病院でしたが、今回も沢山の患者さんが居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/ce2343304eee13d0d6ae6577750a049a.jpg)
麦さんは採血して検査してもらいました。
かなり久し振りの病院で採血も何年か振りでしたが、麦さんは暴れたりする事無く
採血させてくれました。ほんと麦さん偉いよね!
採血して検査の結果、白血球が少し上昇していたり一部許容範囲を少し上回る項目はありました。
念の為、レントゲンも撮る事になって撮影しましたが
横向けや仰向けになっての撮影も、麦さんは良い子でさせてくれました。
レントゲンの結果を見て、腹水が溜まっているとか肝臓が腫れているというような事は無くて
一応レントゲンでは問題は見受けられませんでした。
ただ麦さんは猫伝染性腹膜炎(FIP)と猫免疫不全ウイルス感染症(FIV)が陽性なので
FIPが発症している疑いはあるみたいです。
今回は点滴と抗生剤(5日分)を処方されました。
もし麦さんの体調が悪化したらすぐにエコー検査して原因を検査する予定です。
点滴も5分くらい病院でしましたが、麦さんは頑張ってジッと動かずに頑張ってくれました。
採血といい点滴といい、普通暴れたりしても不思議じゃないのに
頑張った麦さん凄過ぎです。
以前から病院でも良い子だったのですが、麦さんの健気な対応に涙が出ました。
待ち時間も含めて長い時間の診察だったけど、麦さんは文句の1つも鳴かずに頑張ってくれました。
元気になってまだまだ一緒に居たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/1d63fb8985b72b332a07c221d9d5463d.jpg)
帰宅後の麦さんは疲れたみたいでストーブ前で寝ていました。
ほんと良く頑張ったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/d8643495e7eb2a245004f99ab1ed2a3c.jpg)
ごま君は1人だけで長時間のお留守番初体験でしたが、良い子で過ごしてくれていて
私達が帰宅したらお出迎えしてくれて、私には大アピールしてきて可愛かったです(^^)
麦お兄ちゃんの回復を一緒に応援しようね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3f/279d3480bdf94fa26730fe07c6b40659.jpg)
[WEB拍手]