![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/775350c89f54f349b8cf57a0a0133e8f.jpg)
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン
ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習
ごま君・・・歯磨き、蒸しタオルで体拭きあげ
今日は風も強くなく日差しがあって寒さも程よくて過ごしやすい気温。
外猫さんの寒さ避けハウスだけど、我が家にコンテナがあるので
作ろうと思えば作れそうです。
きなこママがOKしてくれれば試験的に製作してみようかと思う。
ごま君は寒さに負けず元気に行動していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/d1ebb5cff14f3357b442b38877ad4092.jpg)
ももちゃんはケージでの時間を満喫していました。
毎日の抱っこ練習では覆面ポーチを取った後、頭を撫でていれば
30秒くらいは膝上に居てくれるようになりました。
あと2階のケージに戻る途中の階段でのんびりできるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/775350c89f54f349b8cf57a0a0133e8f.jpg)
今日は私が自分で食べる用の料理を3品作りました。
今回は初めて作る白菜と春雨とベーコンの品です。
簡単に作れて一応美味しくできました。写真は火を通す前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/9cb7c9b43b017558da88471b2ddb8309.jpg)
2品目は定番の鶏胸肉のレンジで作りました。
もう3年目くらいになるけど、老化防止の自重筋トレ後に少しづつ食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b3/c27539286a8cdc0f8fb87f73a05a2033.jpg)
3品目はマルちゃん製麺のパスタを作りました。
マルちゃん製麺はどの商品も抜群に美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/57ca8011e4a1bdc5cdbe94ecdcdc5130.jpg)
[WEB拍手]
![](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1239560&seq=5)
元野良猫・保護猫ランキング
ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習
ごま君・・・歯磨き、蒸しタオルで体拭きあげ
今日は風も強くなく日差しがあって寒さも程よくて過ごしやすい気温。
外猫さんの寒さ避けハウスだけど、我が家にコンテナがあるので
作ろうと思えば作れそうです。
きなこママがOKしてくれれば試験的に製作してみようかと思う。
ごま君は寒さに負けず元気に行動していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/d1ebb5cff14f3357b442b38877ad4092.jpg)
ももちゃんはケージでの時間を満喫していました。
毎日の抱っこ練習では覆面ポーチを取った後、頭を撫でていれば
30秒くらいは膝上に居てくれるようになりました。
あと2階のケージに戻る途中の階段でのんびりできるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/775350c89f54f349b8cf57a0a0133e8f.jpg)
今日は私が自分で食べる用の料理を3品作りました。
今回は初めて作る白菜と春雨とベーコンの品です。
簡単に作れて一応美味しくできました。写真は火を通す前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/9cb7c9b43b017558da88471b2ddb8309.jpg)
2品目は定番の鶏胸肉のレンジで作りました。
もう3年目くらいになるけど、老化防止の自重筋トレ後に少しづつ食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b3/c27539286a8cdc0f8fb87f73a05a2033.jpg)
3品目はマルちゃん製麺のパスタを作りました。
マルちゃん製麺はどの商品も抜群に美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/57ca8011e4a1bdc5cdbe94ecdcdc5130.jpg)
[WEB拍手]
元野良猫・保護猫ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます