2012/4/29
今日はイベント最終日。
今日は行きも帰りも自力で移動しないといけないので大変です。
朝起きて子供達のトイレ散歩をきなこママとして、台車で荷物を押しながら出発。
やよいの足は治って普通に歩いていたけど、昨日の御輿乗りが可愛かったので、また乗せて出発(笑)
会場へ無事到着して設営開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/45f9bd4376747ee245d2c340165fb38b.jpg)
イベントが続いた事もあって、設営もスムーズに出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/f24fa08661263391d0ee7fb131664440.jpg)
イベントも始まりお客さんも来始めましたが、昨日に比べて巻尾倶楽部ブースニはなかなか寄ってもらえません。
スローペースで始まった巻尾倶楽部ですが、徐々にお客様も来始めて販売も進みました。
今日は昨日に比べて日用品のフリマブースが多く、欠席?のブースもいくつかあり少し寂しい感じでした。
今回のイベント会場は尾道市役所でしたが、メイン会場からかなり遠く
市役所横で行われたイベントは子供向けのみだったので、子供無しのお客さんがかなり少なかったです。
あとフリマ会場隣で郷土芸能祭として太鼓などの演奏があったのですが
音が大きいので販売する時の会話がし辛く大変でした。
そんな環境でも巻尾倶楽部ブースに寄っていたり購入してくださったお客様、ありがとうござました。
なので昨年と違って少々販売も苦戦。フリマ関係もそれほど売れていなかったように感じました。
来年は湾岸ビルの場所に戻して欲しいのと、厳しすぎる応募規約をもう少し臨機応変な内容にしてほしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/f5d12b0f473995a39aee0adfc61aa3dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/ea569c299de3967efbb246294a1194a3.jpg)
きなこは私の膝上で寝ていました。
きなこも私もその方がカイカイに対して安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/7a6be366a64d5614fb0ab28e787d7d38.jpg)
今日のフリマ会場で、小学生の女の子が居るフリマブースがあったのですが、
その子が売り子として大きな声で「子供服がなんと50円!大人の服は半額ですよ~!」と頑張っていて、
そのうち「ちなみに私は9歳で~す」とかアレンジしだして販売ブースの人たちは大受けでした(^^)
そして今日の向かいブースで販売されていた女性が終盤に来られて
きなこ達を撫でて褒めてくださったのですが、実はきなこネットの記録を見ていたそうです(驚)
昨年のみなと祭りにも参加されていたそうで、今回も参加を考えていて
ネットで検索したらきなこネットを見つけたそうです(^^;)
どこで偶然お会いするかわからないものですね~。
この2日間ですが、きなこは顔の痒みが強く監視が大変でした。
きなこも大変だろうけど私だって心が安まらないから辛いです。
逆にやよいはほとんど痒がらなかったのでホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/c16e8590014f89fc25b62ced8605e381.jpg)
あと2日間共に、きなこ達は1度も吠えることなく、周囲の方々から誉めてもらえました。
柴犬って吠えたり怖いイメージがあるらしいので柴犬のイメージが良くなるといいな。
イベントも終了して片づけて実家へ向かいながら歩いて帰りました。
今日も天気は曇りだったので、昨日ほど疲れなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/1585deb2e42dfba3a374b317e3393d62.jpg)
商店街を通りながら、名物おばQで記念撮影したり
からさわのアイスを食べながら休憩したり、のんびり歩きました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/a61dc5e7037ae3f8d3be95d72edb0790.jpg)
普通なら最終日にそのまま自宅へ帰りますが、
明日も祭日なのでもう1泊してゆっくり尾道散策して帰ろうと思います(^^)
イベントは無事天気にも恵まれて、子供達と参加できて楽しかったです。
でも道中の荷物移動は大変でした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/4c723c41ac3655bb2f4cf136b5666ba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/7a77dd09e4816763f2bb9140a5ea6d4d.jpg)
今回のイベントで巻尾倶楽部に寄って頂いた方、作品をお買い上げしてくださった方々
ありがとうございましたm(_ _)m
愛犬との散歩が楽しくなると嬉しいです(^^)
*詳しい内容はメインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
***ブログランキングに参加中です***
今日はイベント最終日。
今日は行きも帰りも自力で移動しないといけないので大変です。
朝起きて子供達のトイレ散歩をきなこママとして、台車で荷物を押しながら出発。
やよいの足は治って普通に歩いていたけど、昨日の御輿乗りが可愛かったので、また乗せて出発(笑)
会場へ無事到着して設営開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/45f9bd4376747ee245d2c340165fb38b.jpg)
イベントが続いた事もあって、設営もスムーズに出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/f24fa08661263391d0ee7fb131664440.jpg)
イベントも始まりお客さんも来始めましたが、昨日に比べて巻尾倶楽部ブースニはなかなか寄ってもらえません。
スローペースで始まった巻尾倶楽部ですが、徐々にお客様も来始めて販売も進みました。
今日は昨日に比べて日用品のフリマブースが多く、欠席?のブースもいくつかあり少し寂しい感じでした。
今回のイベント会場は尾道市役所でしたが、メイン会場からかなり遠く
市役所横で行われたイベントは子供向けのみだったので、子供無しのお客さんがかなり少なかったです。
あとフリマ会場隣で郷土芸能祭として太鼓などの演奏があったのですが
音が大きいので販売する時の会話がし辛く大変でした。
そんな環境でも巻尾倶楽部ブースに寄っていたり購入してくださったお客様、ありがとうござました。
なので昨年と違って少々販売も苦戦。フリマ関係もそれほど売れていなかったように感じました。
来年は湾岸ビルの場所に戻して欲しいのと、厳しすぎる応募規約をもう少し臨機応変な内容にしてほしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/f5d12b0f473995a39aee0adfc61aa3dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/ea569c299de3967efbb246294a1194a3.jpg)
きなこは私の膝上で寝ていました。
きなこも私もその方がカイカイに対して安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/7a6be366a64d5614fb0ab28e787d7d38.jpg)
今日のフリマ会場で、小学生の女の子が居るフリマブースがあったのですが、
その子が売り子として大きな声で「子供服がなんと50円!大人の服は半額ですよ~!」と頑張っていて、
そのうち「ちなみに私は9歳で~す」とかアレンジしだして販売ブースの人たちは大受けでした(^^)
そして今日の向かいブースで販売されていた女性が終盤に来られて
きなこ達を撫でて褒めてくださったのですが、実はきなこネットの記録を見ていたそうです(驚)
昨年のみなと祭りにも参加されていたそうで、今回も参加を考えていて
ネットで検索したらきなこネットを見つけたそうです(^^;)
どこで偶然お会いするかわからないものですね~。
この2日間ですが、きなこは顔の痒みが強く監視が大変でした。
きなこも大変だろうけど私だって心が安まらないから辛いです。
逆にやよいはほとんど痒がらなかったのでホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/c16e8590014f89fc25b62ced8605e381.jpg)
あと2日間共に、きなこ達は1度も吠えることなく、周囲の方々から誉めてもらえました。
柴犬って吠えたり怖いイメージがあるらしいので柴犬のイメージが良くなるといいな。
イベントも終了して片づけて実家へ向かいながら歩いて帰りました。
今日も天気は曇りだったので、昨日ほど疲れなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/1585deb2e42dfba3a374b317e3393d62.jpg)
商店街を通りながら、名物おばQで記念撮影したり
からさわのアイスを食べながら休憩したり、のんびり歩きました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/a61dc5e7037ae3f8d3be95d72edb0790.jpg)
普通なら最終日にそのまま自宅へ帰りますが、
明日も祭日なのでもう1泊してゆっくり尾道散策して帰ろうと思います(^^)
イベントは無事天気にも恵まれて、子供達と参加できて楽しかったです。
でも道中の荷物移動は大変でした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/4c723c41ac3655bb2f4cf136b5666ba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/7a77dd09e4816763f2bb9140a5ea6d4d.jpg)
今回のイベントで巻尾倶楽部に寄って頂いた方、作品をお買い上げしてくださった方々
ありがとうございましたm(_ _)m
愛犬との散歩が楽しくなると嬉しいです(^^)
*詳しい内容はメインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
***ブログランキングに参加中です***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/4fbbace74f4dc96aea3ed285d38b9e4a.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます