猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

12月14日(金) 全員…トイレ散歩 

2012年12月14日 | 日記
朝ご飯 全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
龍市…(循)アピナック錠
全員…シーオーガニック


今日はまた寒くなって朝のトイレ散歩も寒かったです。
ここ最近、龍市は食後しばらくしたらピースカピースカ鼻を鳴らすのですが
お腹が痛いとかオシッコサインとか言うわけでも無さそうで
しばらくすると落ち着いて寝ます。
ちょっと気にはなるけど、平常心で注視しようと思います。

帰宅後は足洗いして朝ごはん。
今日は日差しも余り無いから寒いので子供達には寒さ対策で
服を着せておきました。
龍市は夜の場合、背中のポケットに小さいカイロを入れています。

今日は夕方から雨の予報だったのですが、あまり早く散歩に行くと
夜中にトイレを我慢させる事になるので、雨の降るギリギリ手前で
散歩するのが理想です。
アメダスなどをチェックして予定時間を設定し、準備を始めたら
雨が降り始めてきました(T^T)

雨降ると3柴の徒歩散歩って困難だから気が重いです。。。
特にやよい・龍市が大きい方をしない確率がかなり高いので
トイレ散歩に出た意味に疑問が出るのです・・・

散歩してきなこは早々と完了。きなこはいつでもどんな時でもお仕事は早い!
苦戦すると思った龍市は無事済ませてくれましたが、小さい方を出し切ったのか疑問だな~。
そして昨日しなかったやよいは今日もしませんでした。


帰宅後はお手入れですが、雨の日は帰宅後に濡れたレインコートや
首輪・リードの片付けなどが大変です。
みんなお手入れ完了。すげー疲れた。。。

今日は注文していた医薬品が届きました。
マラセチア菌を除菌するシャンプー「マラセブ」と
耳洗浄の「オーツイヤークリーナー」です。
マラセブはきなこがまだまだマラセチア菌に負ける傾向があるので
買い溜めしました。
耳洗浄液も3柴居たら誰か洗浄しなければいけない事がある確率が
高いのでこれもストックです。


***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月13日(木) 全員…3.36km | トップ | 12月15日(土) 全員…トイレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事