![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/405ad1df21b396e9bc4dbb3cbf7c6fa6.jpg)
今日は家族みんなで「ひそかな雑貨屋 うみねこ社」にお茶しに行って来ました♪
天候も良くて気温も湿度も過ごしやすくて移動も楽でした。
でもゴマ君が体重3kgを超えた事もあって、キャリーケースを持つのが結構大変になりました。
もうゴマ用のカプセルリュックを購入しないといけないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/405ad1df21b396e9bc4dbb3cbf7c6fa6.jpg)
お店に無事到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/37c2850fdefa7d7ebf5c72c1a1a02069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/78367210a2e5da3237ed35f4604a85e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/d65a2ea5cd15e10a72cc818580f001dd.jpg)
お店に入る時に。うみねこ社社員のまめ君らしき子を見かけましたが
玄関では大福ちゃんが何やら外を気にしていました。
どうやらまめ君が外に出たのを心配している感じでした。
それにしても大福ちゃん、久し振りだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/419a92ee9d1dbe2f8ce0a4790795c266.jpg)
商品も新しいグッズがあって毎回来店して楽しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/1b9580930c63180c2bf6afa5746cd839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/1c3384ef1f9092fcc793b32c8657c0a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/bbefb630d1969af0f96d4b11def0bdd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/3dd5d03c38ec47e403d9395276677fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/b72caa42543a7dccb008856a04c96bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/db6c14ba904fb58fbfbce7c5ed985cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/b58b530e4f1ecf5cdbbd1e806fa5a389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9f/6c19ce4fbb2bd5f6ebdb72bf50e5afa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/5a7fe2b5e288e2ca62d14b8216910454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1d/c5e472d7516c29d8c879af6b843dbc73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/2537c900d34d94848f92b42c04e539c3.jpg)
カウンターにはうみねこ社員の「およよ」ちゃんが迎えてくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/c081359d996f115da87883403c699e53.jpg)
我が家が持ってきたカボチャ被り物で大福ちゃんもハロウィン仮装♪(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/d888cd132abf2c4bc02365d7f24bacf6.jpg)
そしてお楽しみの「もぐもぐタイム」♪
毎回スイーツも珈琲も最高に美味しいです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/557a4336e7730b009a59da269f05a285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/0fc6f1918bc8cbdeb428d7d3e14a02df.jpg)
麦とゴマも同伴しましたが、終始良い子で過ごしてくれました。
ゴマ君に関しては店主さんに成長のご報告もあります。
保護した時に店主さんとMさんがとても協力して頂いて、アドバイスやお世話の事など
ご相談に乗ってもらった経緯があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/187bc2723345bcb3910bf7b1b190d3a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/e63f1d1d4d292b606b53d1bb092da44e.jpg)
麦さんもゴマ君にもご褒美のおやつをあげました。
麦はチュール系で、ゴマはカリカリのおやつです。
ゴマは1歳を超えるまではチュール系は与えない事にしています。
小耳に挟んだ情報では、成猫になるまでにチュール系は与えない方がいいという聞き
少なくとも1歳を超えてからでも別に問題ないと思い実践しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c8/05568f4d381d36409a677161ca076999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/618c2083a6323175f63e2c68c942287d.jpg)
今回はスイーツは持ち帰りも購入して、帰宅後に再度もぐもぐタイムしました♪
1日に2度も美味しい時間を過ごせて幸せでした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/467a0e77c5d3577ea73698d1a9a05d7b.jpg)
愛猫と外出同伴してのお出かけってあまりないし
我が家の柴犬きなこ・やよい・龍市の時のように、きなこ達も喜ぶのとは違うのですが
こうやって一緒に楽しい時間を過ごせて嬉しいです。
■ひそかな雑貨屋 うみねこ社
住所
広島市南区宇品御幸3-3-18
ブログ http://umineko-sha.blogspot.jp/
駐車場
周辺に有料パーキング
*巻尾倶楽部からのお知らせ
第4回 わんにゃんhandomedeマルシェ尾道
保護動物チャリティイベントです。
巻尾倶楽部は手作り品の犬猫首輪・リードの販売をします。
小型犬、中型犬の首輪(単品あり)&リードを多数用意します。
ワンコ・ニャンコも同伴できます。
<開催日>
11月23日(祝・土)
<時間>
10:00~15:00
<場所>
尾道商業会議所記念館広場(尾道市士堂1丁目8-8)
<駐車場>
周辺に有料駐車場
![元野良猫・保護猫ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1239560&seq=5)
元野良猫・保護猫ランキング
[WEB拍手]
天候も良くて気温も湿度も過ごしやすくて移動も楽でした。
でもゴマ君が体重3kgを超えた事もあって、キャリーケースを持つのが結構大変になりました。
もうゴマ用のカプセルリュックを購入しないといけないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/405ad1df21b396e9bc4dbb3cbf7c6fa6.jpg)
お店に無事到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/37c2850fdefa7d7ebf5c72c1a1a02069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/78367210a2e5da3237ed35f4604a85e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/d65a2ea5cd15e10a72cc818580f001dd.jpg)
お店に入る時に。うみねこ社社員のまめ君らしき子を見かけましたが
玄関では大福ちゃんが何やら外を気にしていました。
どうやらまめ君が外に出たのを心配している感じでした。
それにしても大福ちゃん、久し振りだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/419a92ee9d1dbe2f8ce0a4790795c266.jpg)
商品も新しいグッズがあって毎回来店して楽しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/1b9580930c63180c2bf6afa5746cd839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/1c3384ef1f9092fcc793b32c8657c0a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/bbefb630d1969af0f96d4b11def0bdd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/3dd5d03c38ec47e403d9395276677fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/b72caa42543a7dccb008856a04c96bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/db6c14ba904fb58fbfbce7c5ed985cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/b58b530e4f1ecf5cdbbd1e806fa5a389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9f/6c19ce4fbb2bd5f6ebdb72bf50e5afa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/5a7fe2b5e288e2ca62d14b8216910454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1d/c5e472d7516c29d8c879af6b843dbc73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/2537c900d34d94848f92b42c04e539c3.jpg)
カウンターにはうみねこ社員の「およよ」ちゃんが迎えてくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/c081359d996f115da87883403c699e53.jpg)
我が家が持ってきたカボチャ被り物で大福ちゃんもハロウィン仮装♪(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/d888cd132abf2c4bc02365d7f24bacf6.jpg)
そしてお楽しみの「もぐもぐタイム」♪
毎回スイーツも珈琲も最高に美味しいです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/557a4336e7730b009a59da269f05a285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/0fc6f1918bc8cbdeb428d7d3e14a02df.jpg)
麦とゴマも同伴しましたが、終始良い子で過ごしてくれました。
ゴマ君に関しては店主さんに成長のご報告もあります。
保護した時に店主さんとMさんがとても協力して頂いて、アドバイスやお世話の事など
ご相談に乗ってもらった経緯があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/187bc2723345bcb3910bf7b1b190d3a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/e63f1d1d4d292b606b53d1bb092da44e.jpg)
麦さんもゴマ君にもご褒美のおやつをあげました。
麦はチュール系で、ゴマはカリカリのおやつです。
ゴマは1歳を超えるまではチュール系は与えない事にしています。
小耳に挟んだ情報では、成猫になるまでにチュール系は与えない方がいいという聞き
少なくとも1歳を超えてからでも別に問題ないと思い実践しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c8/05568f4d381d36409a677161ca076999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/618c2083a6323175f63e2c68c942287d.jpg)
今回はスイーツは持ち帰りも購入して、帰宅後に再度もぐもぐタイムしました♪
1日に2度も美味しい時間を過ごせて幸せでした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/467a0e77c5d3577ea73698d1a9a05d7b.jpg)
愛猫と外出同伴してのお出かけってあまりないし
我が家の柴犬きなこ・やよい・龍市の時のように、きなこ達も喜ぶのとは違うのですが
こうやって一緒に楽しい時間を過ごせて嬉しいです。
■ひそかな雑貨屋 うみねこ社
住所
広島市南区宇品御幸3-3-18
ブログ http://umineko-sha.blogspot.jp/
駐車場
周辺に有料パーキング
*巻尾倶楽部からのお知らせ
第4回 わんにゃんhandomedeマルシェ尾道
保護動物チャリティイベントです。
巻尾倶楽部は手作り品の犬猫首輪・リードの販売をします。
小型犬、中型犬の首輪(単品あり)&リードを多数用意します。
ワンコ・ニャンコも同伴できます。
<開催日>
11月23日(祝・土)
<時間>
10:00~15:00
<場所>
尾道商業会議所記念館広場(尾道市士堂1丁目8-8)
<駐車場>
周辺に有料駐車場
元野良猫・保護猫ランキング
[WEB拍手]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます