ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン
ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習
ごま君・・・歯磨き、耳掃除
朝晩は気温が低くなってきましたが、今後は一気に寒くなるとの予報。
秋は何処に行ったんだよ。
私は昔の春と秋の気候が大好きだったけど、もう戻ってこないんだろうね。。。
今日、外出しようと玄関を出たら数年前から自宅周辺に居るあの尻尾の長い黒猫ちゃんが居ました。
この子は家庭猫なのか野良なのかが不明ですが、数年前から見かけます。
でも今年の猛暑時はまったく見かけなかったので心配していましたが
元気そうで安心しました。
でも野良の子はもう近年外での暮らしは相当厳しいと思いますよ。
人間ですら熱中症で亡くなってるんだから。
ごま君は超元気です。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/3b1a1fcdbd6c82cab5aacf143052416c.jpg)
ももちゃんの抱っこ練習ですが、新覆面ポーチを導入。
初代のポーチは初めてシャンプーした時に長時間でも耐えられるように
鼻先部分にハサミを入れて空間を作ったのですが
抱っこ練習の時にそこから外が見えてしまい暴れる事があったので
2代目覆面ポーチを投入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/726c4433e3367982df1d8edfb3ce0145.jpg)
抱っこ練習後はポーチを外すと一目散に2階のケージに戻っていましたが
最近は階段途中で一休憩?しているようです。
ごま君がももちゃんに積極的にコミュニケーションしているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/486c5bfecdf4ff3634b141150ca34f52.jpg)
1年以上経ってやっとだけど、ケージ外でも少しは様子見をしてくれるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b7/e71eedea6bbc2ab1cd7689e30bfd9d10.jpg)
ケージが一番落ち着くならそれはそれでいいと思います。
ただ冬とかは陽当りが良い寝室で日向ぼっこしてほしい気持ちはありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/81/dce663f58b326e23db5df7c59d10d95f.jpg)
[WEB拍手]
元野良猫・保護猫ランキング
ももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒、ケージ戻り練習
ごま君・・・歯磨き、耳掃除
朝晩は気温が低くなってきましたが、今後は一気に寒くなるとの予報。
秋は何処に行ったんだよ。
私は昔の春と秋の気候が大好きだったけど、もう戻ってこないんだろうね。。。
今日、外出しようと玄関を出たら数年前から自宅周辺に居るあの尻尾の長い黒猫ちゃんが居ました。
この子は家庭猫なのか野良なのかが不明ですが、数年前から見かけます。
でも今年の猛暑時はまったく見かけなかったので心配していましたが
元気そうで安心しました。
でも野良の子はもう近年外での暮らしは相当厳しいと思いますよ。
人間ですら熱中症で亡くなってるんだから。
ごま君は超元気です。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/3b1a1fcdbd6c82cab5aacf143052416c.jpg)
ももちゃんの抱っこ練習ですが、新覆面ポーチを導入。
初代のポーチは初めてシャンプーした時に長時間でも耐えられるように
鼻先部分にハサミを入れて空間を作ったのですが
抱っこ練習の時にそこから外が見えてしまい暴れる事があったので
2代目覆面ポーチを投入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/726c4433e3367982df1d8edfb3ce0145.jpg)
抱っこ練習後はポーチを外すと一目散に2階のケージに戻っていましたが
最近は階段途中で一休憩?しているようです。
ごま君がももちゃんに積極的にコミュニケーションしているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/486c5bfecdf4ff3634b141150ca34f52.jpg)
1年以上経ってやっとだけど、ケージ外でも少しは様子見をしてくれるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b7/e71eedea6bbc2ab1cd7689e30bfd9d10.jpg)
ケージが一番落ち着くならそれはそれでいいと思います。
ただ冬とかは陽当りが良い寝室で日向ぼっこしてほしい気持ちはありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/81/dce663f58b326e23db5df7c59d10d95f.jpg)
[WEB拍手]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます