龍市心拍数…87
きなこ…温泉の素湯
やよい…顔シャンプー
朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉、シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬、アズミラ・メガペットデイリー、ヘルプZ
やよい…ヘルプZ、アズミラ・メガペットデイリー
龍市…エースワーカー錠
晩ご飯
きなこ・やよい…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
龍市…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬、アズミラ・メガペットデイリー、リパレス
やよい…ヘルプZ、アズミラ・メガペットデイリー、リパレス
今日も朝散歩は各自行きましたが寒い!
帰宅後、朝ごはんを食べさせて、子供達はお昼寝。
きなこってやっぱり天気が悪い日はキャリーケースでずっと寝ています。
昼頃から雨で夕方も雨。
雨散歩内容にして、きなこママが1柴ずつ散歩して
帰宅した子からお手入れ。
龍市はやっとこさお仕事完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/6f74865f901096b7fa151b180e28f6f0.jpg)
きなこ・やよいは散歩完了が早かったので
いつも通りのやり方で風呂場へ。
やよいは今年の春のアレルギーは意外に酷くなくて
目の周りも禿げる事無く、異常な痒みも発生していない様子。
サプリと顔シャンプーが良いのだと思う。
しかし顔シャンプーなんて思いついて実践してるの私くらいだろう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/a7d9dfe43172b6a054d1fc04c1615013.jpg)
きなこは温泉の素湯。
耳が真菌になった事で、耳にもしっかり温泉の素を浸けています。
きなこは首から下は毛も完全に生え変わったし肌も前脇以外は健康です。
特に毛質は以前より良くなってフサフサの艶々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/c9f2634b5eab3d53c146b96e8e9dc973.jpg)
クイックドライヤーがあるとはいえ、毎日の乾燥作業も疲れます。
でも温泉の素湯の効果はあるので頑張らねば。
特にこれから気温が上がったら、きなこの体調は落ちると思うので
最良のサポートで切り抜けないと。
***ブログランキングに参加中です。ポチッとお願いします!!***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/b1b058b6270da0fbdc05675782b5a982.png)
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
きなこ…温泉の素湯
やよい…顔シャンプー
朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉、シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬、アズミラ・メガペットデイリー、ヘルプZ
やよい…ヘルプZ、アズミラ・メガペットデイリー
龍市…エースワーカー錠
晩ご飯
きなこ・やよい…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
龍市…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬、アズミラ・メガペットデイリー、リパレス
やよい…ヘルプZ、アズミラ・メガペットデイリー、リパレス
今日も朝散歩は各自行きましたが寒い!
帰宅後、朝ごはんを食べさせて、子供達はお昼寝。
きなこってやっぱり天気が悪い日はキャリーケースでずっと寝ています。
昼頃から雨で夕方も雨。
雨散歩内容にして、きなこママが1柴ずつ散歩して
帰宅した子からお手入れ。
龍市はやっとこさお仕事完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/6f74865f901096b7fa151b180e28f6f0.jpg)
きなこ・やよいは散歩完了が早かったので
いつも通りのやり方で風呂場へ。
やよいは今年の春のアレルギーは意外に酷くなくて
目の周りも禿げる事無く、異常な痒みも発生していない様子。
サプリと顔シャンプーが良いのだと思う。
しかし顔シャンプーなんて思いついて実践してるの私くらいだろう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/a7d9dfe43172b6a054d1fc04c1615013.jpg)
きなこは温泉の素湯。
耳が真菌になった事で、耳にもしっかり温泉の素を浸けています。
きなこは首から下は毛も完全に生え変わったし肌も前脇以外は健康です。
特に毛質は以前より良くなってフサフサの艶々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/c9f2634b5eab3d53c146b96e8e9dc973.jpg)
クイックドライヤーがあるとはいえ、毎日の乾燥作業も疲れます。
でも温泉の素湯の効果はあるので頑張らねば。
特にこれから気温が上がったら、きなこの体調は落ちると思うので
最良のサポートで切り抜けないと。
***ブログランキングに参加中です。ポチッとお願いします!!***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/b1b058b6270da0fbdc05675782b5a982.png)
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
教えて頂いた「温泉の素」に浸かり始め早や半月が過ぎました。身体の炎症はかなり改善されて来ましたが。顔は頑固で苦労しています。が、以前のようにむきになって掻き毟る仕草も少なくなりました。
華子は食アレルギーとホルモン低下で特別食とホルモン剤そしてサプリメントで夏前にはすっきりした華子にと願っています。
3わんちゃん達の元気そうな様子を見させて頂き頑張らなくてはと自信叱咤しています。
ご無沙汰しております。
その後、どうなったのか気になっていましたが
痒みが軽減されて良かったです!
100%ではなくても、7割8割でも痒みを軽減できたら
全然OKだと思います。
それくらいの気持ちの方が世話主も
気持ち的に楽です(^^)
顔への温泉ですが、我が家の場合は少々大胆ですが
小さな容器で顔にかけ湯をしています。
鼻に入らなければOKなので、どんどんかけ湯してます。
皮膚トラブルの子はこれから暑くなる季節が勝負なので
どうなるか不安な部分はあります。
今後も是非情報や状況の交換宜しくお願いします
m(_ _)m
それもどんどん!分かりました。
早速、華子へ暫しの『ガマン」かけ湯実行する事にします。
ハンドタオルに温泉湯を浸けて華子の顔、顎をゴシゴシしていましたがこの方が手っ取り早くて効率的ですね。
有難うございます。こちらこそ今後も情報、状況の共有お願いできれば幸いです。近々近況写真送れれば良いのですが。
私の場合はシャンプーなどで洗う時は患部にはかなりやんわり洗い、
温泉の素湯の場合はかけ湯や、華子ママさんのように
タオルなどを当てて温泉の素湯を染み込ませて
浸し続けるなどがいいかと思います。
乾燥前の拭きあげの時は軽くトントンしながら水分を取って一般のドライヤーであれば送風(熱風はNG)で
クイックドライヤーでは目に当たらないように当てて
乾燥作業しています。
なかなか言葉では伝えにくいのですが
こんな感じで我が家は実践しています(^^)