猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

2月13日(日) 猫の麦とごまの日常日記

2022年02月13日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

麦…4.75kg ごま…4.15kg

今日は話題満載です。
昨夜日記を更新した後に晩御飯を食べた麦さん、リバース。
しかもフードを全部リバースした後も胃液を吐いて大変でした。
吐いたフードを見たら全然噛んで食べてなくて、リバース一番の原因です。

少し前まではよく噛んで食べていたのに最近調子が良いからなのか
フードを丸呑みして食べています。
野良の子だといつまたご飯が食べれるかわからないし
他の子に食べられないように急いで食べるのは解るけど
麦さんはもう家族になって6年目なのにどうして焦って食べちゃうのかな~。
猫ってよく噛んで食べない習性なのかな?

リバース対策としてまずウェットフードを注文しました。
そしてドライフードは2019年に導入したチョコナッツクラッシャーを再び登場。
これを導入した時は麦さんの早食いリバースが問題になって
悩んだ結果細かく砕いて食べさせる事にしました。
確か砕いたフードを食べてリバースは無かったはず。


ただこのチョコナッツクラッシャーは大量の作業には向いていなくて
手首が痛くなって腱鞘炎になりそうになります。
毎回それが苦痛でしたが、久し振りに作業していて
良いアイテムアイデアが浮かびました!ちょっと探してみようと思う。
画像は砕く前のフードと砕いたフードの違いです。画像過去の再利用。



昨夜、再度猫同士の喧嘩の声が。すぐに収まったけど先日と同じ猫だと思う。
そして今日も日中時々外で泣き声が聞こえました。
夕方も聞こえたので外に見に行きましたが姿は見えず。

しかし2回目でついに猫ちゃんを目撃!3mくらい離れた所にお座りして
私と目が合いました。
写真を撮りたいと思ってスマホを取りに行ってすぐに戻ったけど
すでに姿はありませんでした。

猫ちゃんは少し毛が長めで体は小さい感じ。
日本猫というより洋風な猫って感じで
色は全体が焦げ茶色でした。多分女の子だと思う。

この子はよく鳴く子で今日も再三すぐ側で鳴く声が聞こえます。
麦さんはとても気になるらしく、ご飯もそこそこにニャルソックしまくっています。


実は数日前に日記で書こうと思っていたけど、私の妄想なので
書くのは何時でもいいかって保留していた事があって
もし麦さんみたいな警戒心が高くない子が我が家の庭に
現れたらどうしよう?って考えていました。

そうしたら先日から新入生?の猫ちゃんが現れてビックリ。
今後この子がどうするのか気になります。
あと連日喧嘩している相手は誰なのか気になる(猫中毒)

2017年にきなこ(柴犬)の散歩中に出会った河川敷に住んでいた
野良猫一家の茶白家のお母さん猫。
この子は何度も私は遭遇して、頭をなでなでもさせてくれた
優しくて温厚な猫ちゃんでした。

もう麦さんを保護したばかりで、きなこの介護も始まった事もあったし
大分大きくはなっていたけど子猫たちもいたし
何より猫の保護が麦さんが初めてでお世話をきちんと出来るか手探りで
一気に2ニャンズなんて経験値がゼロの我が家は無理で
この子を保護は出来ないままでした。

何もしないままでは不安で、某猫の保護活動の方にメールしたけど
その方に「保護して欲しい」と私が希望したと勘違いされたらしく
逆切れされて「ご自身で保護たらどうですか?」と返答されて
凹んだ黒歴史があります。

猫のお世話経験を積んだ今だったら、この母猫はきなこママの承諾無しに
保護すると思うし、この子は絶対良い家庭猫になれたはず。
ここの一家はその後居なくなったけど、各自がどうなったのかは不明です。


ごま君は外で鳴き声がしても全然興味が無いらしく無関心です。


[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(土) 猫の麦とごまの日常日記

2022年02月12日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

今日は結構暖かい気温でしたが、明日は雨で寒くなりそう。
麦さんは今日のお昼過ぎに寝室で嗚咽みたいな様子があって
寝ていたきなこママがビックリして麦さんを抱っこして降りてきました。

少し前から麦さん変な咳や嗚咽みたいな事があります。
他の部分では食欲はあるしオシッコも便も問題なのでけど
ちょっと気になるな~。

今後は嗚咽があったら動画を撮って病院へ行こうかと思う。
柴犬の龍市が癲癇的な様子があった時に
病院の先生から動画を撮って欲しいといわれました。
言葉で説明するより動画で様子を見た方が
症状の判断がし易いためです。


ごま君は先日から大きい方のトイレのリズムが夜中から明け方になってしまいました。
大きいトイレは日中に済ませて欲しいんだよね。
我が家はトイレがペットシーツ式なので、すぐに処理する方が良いのだけど
夜中から明け方は寝ている場合、ゴソゴソされたらちょっと安眠できないから。
まあ「出物、腫れ物、所構わず」って言うし仕方ないけどね。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日(金) 猫の麦とごまの日常日記

2022年02月11日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

今日は晴れているのに小雨が降ったりして変な天気でした。


ニャンズはそれぞれ好きなように過ごしていました。


それにしてもあなた達仲良いわね(^^)


麦さんの後ろ足がごま君の頭に乗って、「殿様」仕様になっていました(^m^)


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日(木) 猫の麦とごまの日常日記

2022年02月10日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

今日は日差しもあって日中はそこまで寒くはない感じ。
関東は今夜から明日の朝にかけてどれくらい雪が積もるのだろう?

今日のニャンズはいつも通りで、みんな元気でご飯もしっかり食べています。
きなこ(柴犬)達の頃は毎日散歩に出ていたので
日記用の写真を色々な場所で撮れましたが、ニャンズになるとお出かけ同伴しない限り
完全室内で同じ様な写真ばかりになる。


でもこういう光景は見飽きないね(^^)


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日(水) 猫の麦とごまの日常日記

2022年02月09日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

今日は結構暖かい気温でした。
日差しもあって寝室は日光浴日和なのにニャンズはストーブ前に。。。


ごま君、麦さんのお尻に顔を埋めて寝てました(^m^)


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(火) 猫の麦とごまの日常日記

2022年02月08日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

コロナワクチンは3回目の接種が始まったけど
医療関係者とか接客業とかそういう職の方は接種した方が良いのかもしれないけど
私は3回目は正直避けたいです。
短い期間にワクチン打ち過ぎだと思う。
今のコロナは初期の頃より重篤率も低いし。

今日のニャンズはいつも通り過ごしていました。
最近麦さんの早食いリバースが多いので、1回の量を最小限にして
回数を増やしています。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日(月) 猫の麦とごまの日常日記

2022年02月07日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

今日は朝は寒かったけど日中の気温は昨日よりはマシでした。
北海道のドカ雪のニュース見たらゾッとしますね。
雪かきとかエンドレスで頭おかしくなりそう。

今日のニャンズ。
何故か麦さんがごま君をネックロックして寝ていました(^^)


ごま君は全然嫌がらずにされたい放題。
麦さんはごま君の事はどういう位置付けで見ているんだろう?


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日(日) 猫の麦とごまの日常日記

2022年02月06日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

今日は昨日よりさらに寒くて時々雪がちらついていました。
さすがに室内もかなり寒いので電気ストーブ前から離れられないけど
点けたら麦さんが来て一番良い場所を占拠します(笑)
ワシ風邪引きそう・・・


今日はこれだけ寒いけどニャンズはそんなに寒がってない感じに見える。
ただ今日はニャンプロレスはお休みみたい。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(土) 猫の麦とごまの日常日記

2022年02月05日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

今朝は広島市内は雪が降ったみたいでした。
目茶苦茶寒いけど、日差しはあったので昼過ぎまでは室内で陽が当たる場所は
暖かかったです。
朝起きようとしたら麦さんが来て、私の上に乗ってきました(^^)
このお腹の上に乗ってきて甘える行為、とっても嬉しいし癒されます。


我が家の中は電気ストーブ前以外は極寒でしたが
ニャンズは元気良く遊んでいました。
室内を温める暖房器があるおうちと違って、我が家はかなり寒いのに
縮こまらずに元気に運動していてビックリです。


ごま君は若いからなのか寒さは全然平気な感じに見えます。


ニャンズの夕方のご飯をきなこママが食べさせたのだけど
その後どちらかが布団の上にリバースしていました・・・
私もきなこママも1回に食べさせる量は5g前後にして
気をつけていますが、やはりどちらかリバースする事があります。
まあ猫あるあるではあるけど、もうちょっとどうにかならないものか。

[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の麦とごまの日常日記

2022年02月04日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

今日は結構寒くなりました。
でも明日と明後日は広島は結構ヤバイ寒気が覆うみたいです。

麦さんすっかり体重も回復してふくよかになりました(^^)
麦さんは骨格が大きい子なので、体重は少々あっても大丈夫だけど
ここまで復活できて嬉しいね。


ごま君は男の子なのに骨格が女の子より小さいので
デブらないように食事量は気をつけています。


今日はきなこママと夕方から車で食品の買出しに行きました。
今回は多分コロナが流行してマスク着用が常識になって初めてマスクしてない
人を目撃しました。
結構な年齢の男性でしたが、コロナが流行してマスク着用しないといけないのを
認識できてないのかな?

帰る途中に若いと思われる柴犬の女の子が散歩をしていました。
リードを持っている女性と、そのお父さんと思われる男性が後ろから
散歩バッグを持ってついて歩いていました。

すると柴ちゃん時々後ろを振り返って「お爺ちゃんちゃんとついてきてる?」って
確認しているんです。
散歩が嬉しいみたいでニコニコした顔で散歩しながら振り返って確認していて
その様子が可愛くて仕方なかったです。全米が泣いた。

柴犬ちゃんの散歩する姿を見たら、やっぱり羨ましく思います。

あとこのブログ版の方で「いいね」「応援」「続き希望」「役立った」などの
ポチをして頂いている読者様方、ありがとうございますm(_ _)m
こんな文章力も語彙力も無いただ毎日更新するだけが精一杯の
ブログですが、今後も広い心で見ていただけたらと思います。

[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日(木) 猫の麦とごまの日常日記

2022年02月03日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

今日は節分の日ですね!
我が家は恒例のコスプレ撮影。
麦さん相変わらずコスプレ嫌い。この表情(^^;)


ごま君は慣れてきたけど魂が抜けます(^m^)




完全にヤンキーニャンズ鬼になってしまいました(^^;)


こちらは穏やかにコスプレです(^^)


嫌々コスプレに付き合ってくれるニャンズも
普段はこんなに可愛いです。




いつもコスプレに付き合ってくれてありがとね♪


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日(水) 猫の麦とごまの日常日記

2022年02月02日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

昨夜、自宅近くで猫同士の喧嘩する声が聞こえました。
5分間くらいだったけど、どの猫なんだろう。
最近は自宅周辺で外猫を見る事がないので気になります。
黒猫とサビ柄の子は以前喧嘩してたのは見たけど
同じ子なのかな?

麦さんは喧嘩の声に気付いたみたいで、
寝室の窓からしばらくニャルソックして気にしていました。

写真はご飯待ちのニャンズですが、麦さん台所に入ったら駄目ですよ。


いつも[WEB拍手]でコメントを下さる方から
毛やゴミを取る「ぱくぱくローラー」を教えて頂きました。
価格も安いし早速購入!

到着して早速試してみましたが、本当にどんどん取れてビックリです!
粘着コロコロはゴミが付着したら剥がしていき
交換も必要だけど、これはそういった手間が無いので楽です!
2個目の購入も検討中です(^^)
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日(火) 猫の麦とごまの日常日記

2022年02月01日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

今日から2月になりましたが、また冬に戻った寒い気温です。
でもニャンズは元気に過ごしています。


ごま君はすっかりカマクラカドラーが気に入ったみたいで
結構篭って過ごす事が多いです。


今日も仲良く電気ストーブ前で過ごしていました。


久し振りに新聞の広告ページに柴犬コウタが登場しました。
以前にも書いたけど、残念ながら柴犬ではなくチワワにしか見えない(^^;)
柴犬といえる縫いぐるみって見た事が無いな~。
でもコウタと1度話をしてみたい(笑)


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする