猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

1月17日(火)

2023年01月17日 | 日記
麦さん・・・点滴 200ml

ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・銀のスプーン・カリカリシーフード、ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド

麦さんは今日もご飯はまったく食べません。
リキッドをせっせと定期的にフィーダーで飲ませて凌ぎました。
夕方何やら食べたそうな様子だったので、銀のスプーンのおやつのみを出したら完食。

あと子猫フードに飽きたのもあるかもしれないので、ロイヤルカナンかヒルズで
お試しサイズフードを色々試してみようと思います。


ごま君は夕方私の部屋に来て膝上で甘えていました(^ ^)


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日(月)

2023年01月16日 | 日記
麦さん・・・点滴150ml

ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド

麦さんは今日もご飯はまったく食べません。
日中は羽毛布団に潜り込んで冬眠状態。。。
定期的にリキッドを飲ませに行きますが、その後も冬眠。

夜になって何やら活動し始めますが、あなた腎不全あるしシニアなんだから
規則正しい生活しなさいよ!
なによその反抗的な視線は!


ごま君は最近居間で何やら悪さをしている気配がありましたが
ついに突き止めました。
写真は甘えて抱っこ状態のごま君。


ごまがターゲットにしていたのは、きなこママのイヤーマフ。
実は昨年の冬にきなこママが使っていたこのイヤーマフに
ごまの野生ハンターが察知して異常に執着してハンティングしていました。
気付いて物理的に取れない場所に保管するようにしていました。

しかし1年経ってすっかり忘れていたきなこママは
一応手の届かない場所にかけていましたが
ごまは本能で気付き、ここ最近イヤーマフ狙いで悪さをしていました。

ごまは保護して間もない時もある玩具の毛が本能に反応したのか
獣のごまが現れて食い付いて離さない事があって
子猫なのに凄みを目の当たりにしたのを覚えています。
ごま君はハンターの血が潜んでいてスイッチが入ったら凄いのです。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~「ひそかな雑貨屋 うみねこ社」に行く~

2023年01月15日 | 麦&ごま&もも記録
2023/1/15

今日は今年初めての「うみねこ社」に行ってきました♪
1月とは思えない暖かさで良かったです。


































今週末の営業ではこのイベントが開催されていました。
きなこママは残念ながら出せませんでしたが
私は1回目で「2」を出して、2回目で「3」を出してビンゴ!v(^ ^)v
10%OFF買い物券ゲットできました♪
今年の運を全部使ったぜ!(笑)


「うみねこ社」一番の若手で唯一の男児「まめくん」♪


コロッケ君が食事をしてました。


今回もどうにかスイーツをゲットできて、「もぐもぐタイム」♪
店主さんが先日県外の陶芸作家さんから購入された
ユニークなコップでティータイム(^ ^)






今回サイコロイベントもあって、お店ではお客さんも店主さんも大盛り上がりで
いつもに増して楽しかったです(^ ^)
毎回思うのだけど、店主さんがこんなに素敵な空間&お店&時間を用意してくれて
嬉しいし感謝感謝です。m(_ _)m
県外からもお客さんが来られる理由は納得です。

「もぐもぐタイム」して買い物も済ませて、定番のディスカウントスーパー巡りしました。
今広島は鳥インフルエンザが各所で起こっていて
卵が高騰していましたし、
他の商品も全体的に高くなっていました。

電気代もガス代(凄い値上がり方)も値上がってるし
食品全般も値上がり。
岸田総理は何も対策せずに自己満足政治ごっこしていてウンザリ。
この先、日本はどうなっちゃうんだろう。

[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日(日)

2023年01月15日 | 日記
麦さん・・・点滴150ml

ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド

今日は「ひそかな雑貨屋」うみねこ社に行ってきました!
詳しくは麦&ごま記録で!


注文していたリキッドが届きました。
麦さんはドライフードを食べない前提で、リキッドは常にストックしておかないと。


今日も麦さんは相変わらずご飯はまったく食べません。


ごま君は良い子でお留守番できました♪


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日(土)

2023年01月14日 | 日記
麦さん・・・点滴200ml

ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド、ロイヤルカナン 成長前期の子猫用フード

今日も麦さんは相変わらずご飯はまったく食べず。。。。。。
腎不全になるとこんなに食べなくなるものなのかな。
リキッドも新しく注文しているけど、切らさないようにストックしておかないといけないと思います


ごま君は元気で健康面は何も問題なし♪
ごま君が麦さん並みにお出かけ同伴平気なら楽しいんだけどな~。


今日は「うみねこ社」に行く予定だったけど
またきなこママが起きてこなくて中止。
何年か前からこんな状態が続いていて正直残念。

昨年から猫カフェと某雑貨店に行こうって誘ってるけど
きなこママが全然起きないので年を越したし
この先も当てになりません。
もう私1人で行かないと実現しない感じ。

[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日(金)

2023年01月13日 | 日記
麦さん・・・点滴150ml

ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド、ロイヤルカナン 成長前期の子猫用フード

今日の麦さんは相変わらずご飯はまったく食べず
リキッドで対応しました。リキッドほんと助かるわ~。
これなかったら麦さん生きてないよ。


麦さんのオムツはそろそろ外していいと思うのだけど
まだ着けています。
毎晩点滴後に蒸しタオルで体を綺麗に拭きあげていますが
大きい方をした時などはなかなか綺麗にするのは大変。

そういう時はお尻だけ洗いますが、除菌シャンプーしかなくて
さっと洗えるシャンプーを探していました。
ネットで偶然この商品を見つけたので試しに購入。


ごま君もシャンプーしないといけないね~。
私が着るレインコートも新調したので、寒くない日にシャンプーしたいな。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(木)

2023年01月12日 | 日記
麦さん・・・点滴150ml

ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド、ロイヤルカナン 成長前期の子猫用フード

今日の麦さんはご飯はまったく食べず
胃液をそこらじゅうに吐きまくり。
体調が悪くて食欲が無いのではなくて、単に選り好みや気分だけの問題だと思う。
どうしてこうも気分屋になったのかね。
リキッドでどんどん対応するのみです。


ごま君は何時からか抱っこが好きな子になって
よく私に抱っこしてとせがみます。
抱っこした様子がこんな感じ(^ ^)
猫って抱っこ嫌がる子が多いと聞くけど
麦さんは長い時間の抱っこは嫌がります。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日(火)

2023年01月11日 | 日記
麦さん・・・点滴200ml

ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド、ロイヤルカナン 成長前期の子猫用フード

今日の麦さんはご飯はそれなりに食べてくれました。
でもごま君みたいにガッツリ食べてくれないし
気分で選り好みがあるので気を遣います。
でもリキッドがあるから安心です。


ごま君は食欲は凄いです。
ごま君を見てると若さって素晴らしいって痛感します。
俺なんてもう初老超えて年貢の納め超えて
棺桶に片足突っ込んでるからね(笑)


先日、徹子の部屋で竹下景子さんが出演されていました。
驚いた事に竹下さんもう古希のご年齢!
三択の女王がもう古希だなんてビックリです。

でも古希とは思えないほどお綺麗で2度ビックリでした。
竹下さんはクイズダービーで知った時から知的&美人で素敵だと思った女性で
女優としても応援しています。

[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日(月)

2023年01月10日 | 日記
麦さん・・・点滴150ml

ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド、ロイヤルカナン 成長前期の子猫用フード

今日の麦さんは体調は良い感じで元気な感じ。
気温も寒過ぎないのは助かります。
ご飯もドライフードは食べてくれるし、リキッドでカバーしているので
私自身はリラックスしてお世話できています。


ごま君はしっかり日向ぼっこして可愛い(^ ^)


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~「猫の譲渡会 in 唯信寺」に行く~

2023年01月09日 | 麦&ごま&もも記録
2023/1/9

今日は麦さんの点滴セットを受け取りに午前中に三篠動物病院に行った時に
このフライヤーが置いてあるのに気付きました。
今日のみの開催で、時間は始まる時間前。
フライヤーの内容に支援物資の募集があって
丁度我が家で使い道がなくなった未使用の猫砂がガッツリあったので
これは行くべきだと判断。


帰宅してお昼ご飯を食べて、寄付する猫砂を用意して
駐車場が一杯だったら困るので、久し振りに自転車で行く事にして
自転車の整備。

きなこママと行きたかったのですが
前日に深酒して爆睡したままで起きる様子が無いので
私単独で行ってきました。

会場の唯信寺は場所もお寺も知っていたので
迷うことなく到着。
会場は沢山の来場者さんが居ましたよ。














猫砂を寄付する事が一番の目的でしたが
一応新しい家族を探している譲渡猫ちゃんの見学をしようと思い入場。

我が家はきなこ(柴犬)と暮らしていた頃は、ドッグランやワンコが集まる
イベントなどに参加していたので、1度に沢山のワンコと会う事はありましたが
猫ちゃんの場合は譲渡会か猫カフェになるのかな。

会場では約37匹の猫ちゃんが来ていたそうです。
みんな大人しくて良い子達ばかりでした。
そしてみんな可愛い(^ ^)
この子達が安心して暮らせる新しい家族に出会えることを切に願います。
















































会場入り口ではハンドメイド物販があって、売り上げは保護活動に使われるとの事なので
猫柄のマスクを購入しました。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日(月)

2023年01月09日 | 日記
麦さん・・・点滴150ml

ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド、ロイヤルカナン 成長前期の子猫用フード

今日は麦さんの点滴セットを受け取りに病院へ。
今日は祝日なので午後は休診。火曜と水曜日は休診。
何が何でも午前中に行かないといけないので
緊張感をもって準備して向かいました。


受付で手続きを済ませて、ふと横を見たら猫の譲渡会のフライヤーがありました。
丁度今日の午後から。
支援物資の寄付も受けているとの事で、我が家に未開封で使わないままの
猫砂があったので、これは行くべきと判断。
点滴セットを受け取って帰路へ。

詳しくは麦&ごま記録で!


今日の麦さんは日中はあまり食べないので、リキッドで対応。
リキッドを飲ませておけば安心なので精神的にも助かります。


夜の点滴作業も私1人で無事作業完了。


ごま君は食欲旺盛で元気一杯です。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日(日)

2023年01月08日 | 日記
麦さん・・・点滴200ml

ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド、ロイヤルカナン 成長前期の子猫用フード

今日の麦さんはご飯の我侭が出ましたが、ドライフードを食べようが食べまいが
リキッドで補充するので構いません。
麦の気ままで偏食されても、拒食が続いて胃液吐くだけなので
リキッドを飲ませておけば保険になるし安心です。

危機的な状況は脱していると思うので、徐々に栄養価があるフードを
しっかり食べる日常に移行したいと思う。


誰が新沼健二の真似じゃ。byごま


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日(土)

2023年01月07日 | 日記
麦さん・・・点滴150ml

ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド、ロイヤルカナン 成長前期の子猫用フード

今日の麦さんは元気で偏食で食べなくなったと思ったドライフードを
再び食べてくれるようになりました。
おやつ系でも何でもいいから口にしてほしい状態は体調が良くなくて
とにかく体重を落としたくない場合だけど
全体的に体調が良くなった場合は栄養のあるご飯を食べるべきなので
食べてくれるようになって安心しました。

ただ1回の食事量が十分でないので、当面はリキッドも併用して
体重増加に勤めたいと思います。
猫の介護は麦さんが初めてだけど、ほんとかなり大変だと思います。
猫との暮らしや世話は手がかからないという話を聞くけど
それって介護まで本当のお世話をしてないからだと思う。
それか介護までプロ並みにお世話をやりきる世話主さん。
ワンコもニャンコも最期まで世話主が食事から排泄のお世話までするのだから
絶対に苦労も大変もあると思います。


今日は夕方からきなこママと近所の雑貨屋に買い物の用事があって
外出したのですが、30分程度で帰宅の予定でした。
きなこママは所要で昼から外出していて、帰宅するタイミングで合流して
外出したのだけど、油断してごま君をキャットゲージに入れないで外出。

買い物も含めて用事があって帰宅までに少し時間がかかりました。
帰宅して唖然。ごまが居間のコルクマットをめくりまくったり悪戯爆発状態。
長い時間のお留守番の場合はごまはキャットゲージで待機させていますが
それはフリーだと高確率で悪さをしている経験があるから。

麦さんは1度もそういった悪さをしたことが無いので
ごまが無茶苦茶な悪戯をした時はほんと驚きましたし
猫が嫌いになりそうでした。
麦さんが特殊なんだと思うけど、柴犬きなこ、やよい、龍市も
猫の麦さんもみんなそういった悪さをした事が無かったので
ごまの行動には理解できないです。

防止策としてはやはり長時間のお留守番はキャットゲージで
過ごしてもらうのが一番最良です。
ちなみに女の子の猫でも無茶苦茶な悪さとかするのだろうか?


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日(金)

2023年01月06日 | 日記
麦さん・・・点滴150ml

ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・銀のスプーン・カリカリシーフード、
ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド、ロイヤルカナン 成長前期の子猫用フード

麦さんは気温がそれほど低くないからなのか
ここ数日は元気で活動的です。

今日は大きい方の排泄をした後のお尻が汚れていたので
お尻だけのシャンプーをしました。
どちらにしても蒸しタオルだけでは限界があって
定期的にでもお尻だけ洗う必要はあると思っていました。

夜は点滴をしましたが、その直前のリキッドの時に
麦は一目散に2階に逃げた姿を見て、こりゃ元気になったなって確信しました。
体調が悪かった時って抵抗する元気もありませんでした。
逆にリキッドや点滴は楽に作業できました。


ごま君の可愛い写真撮れた♪(^ ^)


[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日(木)

2023年01月05日 | 日記
麦さん・・・点滴200ml

ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・銀のスプーン・カリカリシーフード、ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド

麦さんは相変わらず日中は羽毛布団に潜り込んで
冬眠状態で全然出てこない。
当然ご飯も食べないので私がリキッドを手動で飲ませています。

介護って本当に大変です。
きなこ(柴犬)時代から介護は経験して実戦しているけど
みんな向き合って介護してるのだろうか。
ほんと介護するのって身を削る感じです。


夜は麦さんの点滴作業。
準備も点滴も私1人で作業しているけど
キャットスーツと麦さんの我慢でどうにか毎日点滴作業は
上手く出来ています。


麦さんが昨年6月くらいから体調が悪くなって
その後、腎不全の疑いがありながらの治療で
自宅での点滴が課題になりました。

幸いやよいさん(柴犬)の時に初めて自宅点滴を経験し学んだ事が
今回生かされていると思います。
私は一応手先は器用だと思うので、こういった作業はチャレンジする性格です。

猫ちゃんと暮らす場合は、自分だけで愛猫に点滴できる覚悟と
手際の良さは必要だと思います。


ごま君の爪研ぎの様子。
麦さんもごま君は専用の爪研ぎ以外で爪研ぎはしません。
爪研ぎはケチらずに新しく替えていっていますが
それもポイントだと思います。
新しい爪研ぎにした時は何時もより念入りに爪を研いでいて
気持ち良さそうです(^ ^)


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする