麦さん・・・点滴150ml
ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
麦・・・ロイヤルカナン キャットフード 腎臓サポート リキッド、ロイヤルカナン 成長前期の子猫用フード
今日の麦さんは元気で偏食で食べなくなったと思ったドライフードを
再び食べてくれるようになりました。
おやつ系でも何でもいいから口にしてほしい状態は体調が良くなくて
とにかく体重を落としたくない場合だけど
全体的に体調が良くなった場合は栄養のあるご飯を食べるべきなので
食べてくれるようになって安心しました。
ただ1回の食事量が十分でないので、当面はリキッドも併用して
体重増加に勤めたいと思います。
猫の介護は麦さんが初めてだけど、ほんとかなり大変だと思います。
猫との暮らしや世話は手がかからないという話を聞くけど
それって介護まで本当のお世話をしてないからだと思う。
それか介護までプロ並みにお世話をやりきる世話主さん。
ワンコもニャンコも最期まで世話主が食事から排泄のお世話までするのだから
絶対に苦労も大変もあると思います。
今日は夕方からきなこママと近所の雑貨屋に買い物の用事があって
外出したのですが、30分程度で帰宅の予定でした。
きなこママは所要で昼から外出していて、帰宅するタイミングで合流して
外出したのだけど、油断してごま君をキャットゲージに入れないで外出。
買い物も含めて用事があって帰宅までに少し時間がかかりました。
帰宅して唖然。ごまが居間のコルクマットをめくりまくったり悪戯爆発状態。
長い時間のお留守番の場合はごまはキャットゲージで待機させていますが
それはフリーだと高確率で悪さをしている経験があるから。
麦さんは1度もそういった悪さをしたことが無いので
ごまが無茶苦茶な悪戯をした時はほんと驚きましたし
猫が嫌いになりそうでした。
麦さんが特殊なんだと思うけど、柴犬きなこ、やよい、龍市も
猫の麦さんもみんなそういった悪さをした事が無かったので
ごまの行動には理解できないです。
防止策としてはやはり長時間のお留守番はキャットゲージで
過ごしてもらうのが一番最良です。
ちなみに女の子の猫でも無茶苦茶な悪さとかするのだろうか?
[WEB拍手]
元野良猫・保護猫ランキング