猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

9月16日(土)

2023年09月16日 | 日記
ももちゃん保護して50日目

ごま、もも・・・スマック社 キャットスマック お魚ミックス

今日は「ひそかな雑貨屋うみねこ社」さんに行きました♪
詳しくは麦&ごま記録で!


今回猫友さん(というより、うみねこ社さんと常連客のMさんが2代目猫師匠)と
お会いする約束がありました。
実は今年の冬位に、ももちゃんをゲージから出して室内練習をしようと考えていて
最初は胴輪&リードを装着して数分から初めて、段々と時間を伸ばして
慣らそうと思っています。

その件で胴輪についてアドバイスをお願いしたら
胴輪をお譲りして頂けることになったのですが
何とキャリーリュックも頂けることになって、秀樹感激バーモンドカレーです!(^^)


帰宅後にごま君に胴輪を装着したらピッタリ!
我が家は今まで100円ショップの胴輪使っていましたが(笑)
頂いた胴輪装着したら凄い装着で脱げそうな感じが全然ない!
これは嬉しい!


夜のごま君。相変わらず面白い寝相(^^)


ももちゃん、今日もゆっくり過ごしていて
私にも甘えん坊でした(^^)
ももちゃんは若いから、これからは楽しい事ばかりを経験してほしい。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~「ひそかな雑貨屋 うみねこ社」に行く~

2023年09月16日 | 麦&ごま&もも記録
今日は「ひそかな雑貨屋うみねこ社」に行ってきました!
実は今年の冬にももちゃんをゲージから出して、室内散策を少しずつ慣らして
ステップアップの練習をしようと計画しています。

その際にいきなり裸の状態でフリーにしたら驚いて隙間に隠れたり
逃げたりする可能性があるので、胴輪とリードを着けて最初は5分くらいから練習して
徐々に慣らそうかと思っています。

その際に我が家が使っていた胴輪は100円ショップの物で
抵抗した場合、体から抜けそうな構造なので不安でした。
そこでつばさちゃん&ごま君を保護した時に、うみねこ社さん&常連Mさんに
アドバイス等お世話になったMさんに胴輪の相談をしていました。

すると譲っていただける胴輪があるととの事で、お言葉に甘えて譲渡して頂けることになって
今回「ひそかな雑貨屋 うみねこ社」でお会いする事になりました。




































うみねこ社で外猫メンバーのトラ君が寝ていました(^^)




最近会えなかったお番頭役の「およよちゃん」に会えました♪


チュッチュ専務はぐっすり寝ていました♪


もぐもぐタイムは無事楽しめました♪






何と今回胴輪とキャリーリュックを頂けることになりました!
ありがとうございます。m(__ __)m

涼しくなったら、ごま君とももちゃん同伴して「ひそかな雑貨屋 うみねこ社」に行きたいので
その時には赤のリュックにももちゃん、この青にごま君に入ってもらいます(^^)


ごま君に胴輪を装着したらしっかりとフィットしました。
ももちゃんにも装着練習しないとね。


[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日(金)

2023年09月15日 | 日記
ももちゃん保護して49日目

ごま、もも・・・スマック社 キャットスマック お魚ミックス

今日は朝から工務店さんから電話があって、水道漏れの工事に行きたいとの事。
ええ~今日は歯科の予約日で、しかも今回の風呂場工事で2回も延期してもらって
当日だからキャンセルはしたくないし困った。

もし原因が重症だったら大きい工事になるとの事で
もう一か八かで工事してもらいました。
結果比較的軽症で細い水道管交換で済みました。

無事歯科に行けましたが、今日は神経直撃する治療があって
今まで経験した事ない痛みでした。
先生腕は良いんだけど患者さんがとにかく多くて
治療も結構ガンガンするタイプで以前から怖かったけど
今回麻酔が効く前に作業に入ってしまい、激痛を経験。
気を失うかと思いました。。。。


ごま君は麦さんが亡くなってから私への依存が強くなった感じで
ちょっとストーカーみたいになってるのが心配です。
甘やかし過ぎないように、でも気持ちを汲んであげるようには対応しています。

ももちゃんと遊べるようになったら良い方向に変化すると思うのだけどな~。


ももちゃんはすっかりゲージ生活に慣れてくつろいでいます。
ご飯を持っていくと毎回「頭撫でて~」と頭を出してきます(笑)
しっかり撫でてあげて「ご飯食べてね」と扉を閉めようとしたら
「まだ撫でなさいよ」って前足で私の手をタッチしてきます。
クソジジイの私でもキュンキュンです(笑)


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日(木)

2023年09月14日 | 日記
ももちゃん保護して48日目

ごま、もも・・・ペットライン キャネットチップ ミックス

今日は朝に雨が降って気温自体は低かったけど、湿度が高くて蒸しました。

ごま君ハンサムになったね~♪(^^)


ももちゃん、今日ものんびり過ごしていました♪
また爪が伸びてきてるので、近々爪切りしないといけないね。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日(水)

2023年09月13日 | 日記
ももちゃん保護して47日目

ごま、もも・・・ペットライン キャネットチップ ミックス

今日は曇り気味で比較的過ごし易かったけど、午後からは湿度が上がって不快指数満開。

ごま君はクールシーツがお気に入りで寝室で過ごしていました。
ごま君のこの寝相好き(^^)


ももちゃんは今日もまったりと過ごしていました。
こうやって柵越しに手をつないだりしてコミュニケーションもできます。
ご飯を持って行った時に毎回頭を撫でてほしいとアピールしてくるのが可愛いです。
あんなに触るのが恐ろしいほど怖かったのに、こんなに変わるものなんですね。

ただ辛い情報も知って落ち込んでします。
ももちゃんの子供達は保護猫カフェつむぎのさんに委託した形になり
すぐにサビ柄ちゃんが決まりかけていて、その後残りの兄弟と離れ離れは可哀そうだから
兄弟全員一緒に家族にしたい方向だと聞いていました。

今回直接つむぎさのさんにご連絡したら、直前になってキャンセルになったそうで
茶っちゃはカフェデビューしているそうで、サビ柄ちゃんとあんこちゃんは
まだ怖がりが強いので慣れる練習中だそうです。
まさかの成猫のももちゃんの方が慣れるのが早いという展開。

とても複雑な気持ちだし、つむぎのさんにはご負担おかけしてしまって申し訳ないです。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日(火)

2023年09月12日 | 日記
ももちゃん保護して46日目

ごま、もも・・・ペットライン キャネットチップ ミックス、チュール

今日は朝から床と壁のクロス貼り工事が始まりました。
工事前に廊にあった日用品関係を全部移動。
無事昼過ぎに工事が終わり、今回の風呂場と廊下の床張り替えの工事が終わりました。
あとは以前から気になっていたので掘り起こしたら水道の水漏れが発覚したので
後日業者さんに見てもらう予定です。

工事期間中、ごま君には日中もゲージに入ってもらって我慢してもらいました。
よく頑張ってくれたと思います。今日もごま君とももちゃんにはご褒美のチュールをあげました。


工事初日の解体作業では結構大きな音の作業だったので、ちょっと怖がっていたももちゃんですが
次の日からは余裕で寝ていました(笑)
ももちゃん肝が据わってるよね。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日(月)

2023年09月11日 | 日記
ももちゃん保護して45日目

ごま、もも・・・ペットライン キャネットチップ ミックス

今日は不安定な天気で急に雨が降ったり晴れたりと変な天候でした。
でも明日からはまた猛暑らしくてウンザリしています。
さらに床と風呂場周りの壁紙工事があり、朝から業者さんが来るので
廊下にある物は撤去しておかないといけません。

今日のごま君は寝室の布団上で寝たり、クールシーツ下に潜り込んで一人遊びしたりしていました。


ももちゃんは今日も穏やかにのんびり過ごしていました。
ほんと45日前まで野良だったんだよね。
あの時にももちゃんと子猫を思い切って保護して良かった。
もし躊躇して先延ばしにしていたら全員の保護は無理だったと思う。

あと、ももちゃん体重は結構増えたと思う。
次回爪切り時に体重を量ろうと考えています。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日(日)

2023年09月10日 | 日記
ももちゃん保護して44日目

ごま、もも・・・ペットライン キャネットチップ ミックス

今日はまともな気温で過ごせました。
昨日踏んでしまったメガネはそのままで、大村崑さん状態で過ごしました(笑)

きなこママは所用で朝から外出していて、夕方車で迎えに行きました。
その後ホームセンターに調べ物があって行きましたが
ペットコーナーに黒柴ちゃんが居ましたが、生後5ケ月で結構大きくなっていました。
もう散歩デビューして楽しい毎日を過ごせるはずなのに
まだ新しい家族が決まらないんだね。。。。

その後、久し振りにモスバーガーに行って食事しました。
やっぱりモスバーガーは美味しいです。
でも近くにマクドナルドがオープンするのだけど、モスバーガーさん頑張ってほしい。

ごま君は今日も良い子で過ごしていました。


ももちゃんも良い子で過ごしていて、ごま君と柵越しにコミュニケーションとっていました(^^)
ももちゃんが室内でフリーにできるようになったら、ごま君とどんな感じで接するのか楽しみです。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日(土)

2023年09月09日 | 日記
ももちゃん保護して43日目

ごま、もも・・・ペットライン キャネットチップ ミックス、ナチュラルチョイス ニュートロ アダルトサーモン、チュール

今日は朝は肌寒いくらいの気温で午前中は過ごし易い湿度でした。
しかし午後になると湿度が高くなり蒸し暑くなって不快指数200%。
早く涼しくなってほしい。私は体が持ちません。


ごま君は今日はゲージから出れてご満悦(笑)
でも途中自主的にゲージで過ごしてました(^^)


ごま君は夏に布団上に敷くクールシーツがお気に入り。多分気持ち良いのだと思う。


あらやだ。こんな所にモデル猫さんが居るわ!
ももちゃんもしかして雑誌モデルで載ったりとか
パリコレとか出てました?
私の記憶が正しければ先月はラオウ(北斗の拳)だったような気がするけど・・・(^m^)


実は昨晩にうっかりして自分の眼鏡を踏んでしまうアクシデント。
片方のフレームの接合部分が歪んでしまい大村崑さんみたいになってしまいました(笑)
もう10年近く使っていて実は片方のフレームも折れていて
レンズの度数も老眼や老いでピントが合ってきてないので
買い替えないといけないのだけど、ついつい今に至っていました(^^;)


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日(金)

2023年09月08日 | 日記
ももちゃん保護して42日目

ごま、もも・・・ペットライン キャネットチップ ミックス、
ナチュラルチョイス ニュートロ アダルトサーモン、チュール

先日に報道があった広島市の会社「ホーユー」が突然、営業を中止した問題。
教員がコンビニなどに緊急でコンビニに行って買い出し報道があったけど
あまりに過保護じゃない?
俺の時代は中学や高校の時に親が用意してくれていなくて
業者さんが売りに来てくれるパン購入か
飯抜きとかしてる生徒は沢山居たよ。

確かに成長期にご飯抜きは良くないけど、皆が家庭環境が同じではないからね。
それでも援助してくれる団体さんとか居て良い時代になったよね。
だってご飯食べれなくてもスマホは持ってるんでしょ?
俺の時代はさすがにそれは無かった

この機会に自分の昼ご飯は自分で料理する機会を設けたらいいじゃない。
スマホいじってる時間あったら出来るよ。
男子も女子もこれを機会に自分のご飯を自分で作る練習と経験したらいいと思う。
毎日朝晩ご飯作ってくれる親の有難みを身をもってわかるよ


今日は相変わらず暑かったけど、湿度がそこまで高くなかったので
ギリギリ過ごせました。
しかし先日から体調が朝からとても悪く、どうしてかと悩んでいましたが
連日の猛暑と自宅改修工事で洗濯ができずコインランドリー、
毎日銭湯通いのイレギュラーで生活リズムが崩れてストレスになって
追い打ち状態でした。

でも今日の工事で新しいお風呂場と洗濯が可能になって
日常が帰ってきました。
まだまだ作業は続くので我慢の日々です。
ちなみにきなこママは今回もホテルに避難。

ごまくんは状況によって日中ゲージから出してもらえる場合と出してもらえない場合の
理由がそうしてもわからなくて、今日は最初は不満を言っていました。


でもある程度時間が経ったら良い子で過ごしてくれました。
ごま君はほんと性格の良い子だよね。


ももちゃんは何時も通り爆睡(笑)


「あたいの寝姿盗撮したわね!」肖像権料は10チュールよ!


「仕方ないわね。モデル撮影ね」ギャラは50チュールね(死兆星)


[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日(木)

2023年09月07日 | 日記
ももちゃん保護して41日目

ごま、もも・・・ペットライン キャネットチップ ミックス、ナチュラルチョイス ニュートロ アダルトサーモン、チュール

今日は朝からお風呂場の工事でユニットバスが設置されました。
どんな風に工事するのだろうかと興味があって工程を時々見ましたが
プラモデルみたいで面白かったです。
今日はコーキングしているので乾くまで待たないといけませんが
明日の夜にはやっと自宅のお風呂に入れる予定です。

でも床と風呂場の枠の壁の復旧作業があり来週末まで工事の予定。
ごま君にはまだ我慢してもらう日々が続きます、ごめんね。

写真は工事が終わって解放されたごま君(笑)


ももちゃんはゲージ生活はずっとなので慣れてるし、よく寝ていました(^^)
工事が終わった後はニャンズにチュールのご褒美を食べて頂きました。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日(水)

2023年09月06日 | 日記
ももちゃん保護して40日目

ごま、もも・・・ペットライン キャネットチップ ミックス、ナチュラルチョイス ニュートロ アダルトサーモン

今日は雨の予報もあったけど外れて猛暑になりました。

今日は昨日施工したコンクリートを固めるのを待つ日で、工事は無しの日でした。
ところが緊急で居間と台所の扉の建付け緊急工事が入りました。
家が傾いてきてるのか、徐々に閉まらなくなってきてましたが
ほぼ直ってくれました。

ごま君は朝からゲージ出て室内を自由に過ごしましたが
基本私のストーカーしてました(笑)


何時になったら涼しくなるのかね~。


今朝ももちゃんが大きい方のトイレをしたのだけど、大きい方の時は特に荒ぶって
シーツをバリバリにしてしまいます。
私が片付ける時にももちゃんに「こんなにグチャグチャにしたら駄目よ~」と言ったら
シャーって言い返されました(笑)
ちゃんと言葉の意味や私の意図が判ってるんだね。

ももちゃんを保護して40日が経ちました。
正直生粋の野良で成猫の子が家庭猫になるのは厳しいだろうと思っていたし
当初は子猫3匹は里親を探すけど、ももちゃんは避妊手術したらリリースの予定でした。
ゲージでの生活は絶対ストレスになると思ていましたし。

ただ私はももちゃんが子猫と一緒に現れた時からずっとももちゃんの行動を観察していました。
いつも子猫達を連れているのではなく安全な場所に居させて
ももちゃんは食べ物を探しに行って、その後子供たちの場所に帰って母乳をあげていたようです。

ももちゃんだけが我が家の庭に来た時に、ご飯を食べさせてあげたら少しして変わった鳴き方をして
子供達を呼び寄せました。
安全と確認したら子猫を呼ぶという、野良で子供達を安全に育てる為に賢く行動。
しっかりと子育てしているももちゃんを見ていて、この子は賢い子だな~と感じていました。

ただ保護してゲージで暮らしながら人間になれる事を受け入れてくれるかは判りません。
でも実際にゲージでは良い子で、最初は子猫達が心配で夜鳴きはありましたが
暴れたりも無く少しずつ慣れてくれています。

野良の生活は何1つ良い事は無いし、野良猫の寿命は3~4年と言われているし
ももちゃん徐々に慣れてくれているから、我が家の家族になってほしいです。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(火)

2023年09月05日 | 日記
ももちゃん保護して39日目

ごま、もも・・・ペットライン キャネットチップ ミックス、ナチュラルチョイス ニュートロ アダルトサーモン、チュール

昨日も銭湯に行きまして、久し振りに体重を量ったら55㎏。夏場に3kgも体重減ってしまいました。
夏場になって馬鹿みたいな猛暑で正直食欲があまりないです。
昨年はゼリーの補助食品を食べていましたが
今年は購入してなくて水分摂取が主です。

あと銭湯に通いだして目にするのが入れ墨入れた方をよく見ます。
俺はゴリゴリの昭和世代なんで、入れ墨見たら極道の人だと思ってしまいます。
近年はファッション感覚とかで彫る人も多いみたいだけど
お腹を痛めて命がけで生んでくれたお母さんは泣いてると思うよ。

この頃はタトゥ風シールとかあるから、そういうので楽しめばいいのにって思うけどね。
親からもらった体に傷入れちゃ駄目だと思うよ。
それこそ私なんてピアスで耳に穴開けるのも否定派です。
もうこういう考えって化石並みに古いのかしらね。


今日は改築工事の続きが再開しました。
ごまくんには日中もゲージで過ごしてもらいました。


ももちゃんは良い子で過ごしています。夜鳴きももう完全に無くなったし、のんびりしています。
ただきなこママにはまだ慣れてなくてシャーシャーが出ます。
きなこママは根気よくももちゃんに声掛けと孫の手で撫でるのを積み重ねないと
信頼を得れないよ~。頑張ってね。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日(月)

2023年09月04日 | 日記
ももちゃん保護して38日目

ごま、もも・・・ペットライン キャネットチップ ミックス、ナチュラルチョイス ニュートロ アダルトサーモン、チュール

今日は朝から凄い猛暑で気温高過ぎて気持ち悪くて吐きそうだし
もう連日の猛暑で精神的にも辛くてほんとウンザリでした。
明日はコンクリートの流し込み作業があるので朝から大変です。

ごま君は今日も良い子で過ごしていました。


ももちゃんは落ち着いて過ごしていました。
そしてご飯を持って行った時にいつもの撫で撫でタイムをしようとゆっくり手を出すと
私の手を舐めてくれました!初めてです。秀樹感激バーモンドカレーです♪(T▽T)


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日(日)

2023年09月03日 | 日記
ももちゃん保護して37日目

ごま、もも・・・ペットライン キャネットチップ ミックス、ナチュラルチョイス ニュートロ アダルトサーモン、チュール

今日は洗濯の為にコインランドリーに行きました。
浴室が使えないと排水ができないので洗濯機が使えません。
工事前にきなこママと近所のコインランドリーを3軒回りましたが
2軒は新しいコインランドリーでしたが、想像以上に価格が高くて驚きました。

最新式は使用後に自動で除菌清掃とかのシステムなど
新しいシステムがあるから価格が上乗せされているのだと思うけど
あまりに高いです。こんなの気軽に洗濯できないよ。みんなブルジョア?(笑)
無事洗濯終わって帰宅して干しました。

お風呂に洗濯に日常で必要な事が自宅でできない不便を経験して
正直ストレスあります。
まだまだ工事は続くので我慢の日々です。


今日はきなこママと食品の買い出しに行きました。
しかし今日も猛暑で地獄です。車はクーラー効いているので天国でした。

ごま君は良い子でゲージでお留守番してくれました。
工事期間、まだまだゲージで過ごしてもらわないといけないので
大変だと思うけど、工事終わったら玩具で沢山遊んであげるね!


ももちゃんはお昼ご飯を食べようとしなくて心配しましたが
帰宅したら食べていました。
ももちゃんはニュートロのフードの方が好きみたい。

今日もももちゃんお触りタイムで、抱き上げも上手くできました。
抱っこできるようになる日が来るのかな?

あとももちゃんは私には心開いてくれてるけど
きなこママにはラオウが降臨します。
きなこママはもっと孫の手使って話しかけながらコミュニケーションする箏しないと
ずっとラオウ降臨だと思う。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする