こちらもまた先週末のお話!!
コストコで買い物した後、チビ姫ママと合流して、こちらで晩ごはん♪
久々に皆で焼肉を食べることに(p^-^)p
向かったのは、ひたち野うしく駅の西口側にある焼肉屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fc/2a43d4255fe5876a75180dd3136b91e7.jpg)
『焼肉 紫峰牛(しほうぎゅう)』
しほうぎゅう??
はてな??(・_・;?
いったいしほうぎゅうとは何物なのだろ?!?!
調べてみると紫峰牛とは
筑波山の山麓で育てた黒毛和牛だそうですよ!
餌にもこだわっていて、厳選されたものを与えているのだとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/efc9626eee3078e9fd8ba96e8491347f.jpg)
これは期待できるかも・・・なんて思っていたら
なんと!なんと!!
なんと!!!
ハラミがない!
上タンもない!!
上レバーさえもない!!!
う~ん…お手上げじゃよ┗(-_-;)┛
とりあえず壺カルビとかのお肉を数品!
それに野菜焼き、それでも足りなそうだったので、つまみ系メニューから串焼きをオーダー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/9dab7bd372d0b76194538961563f32f4.jpg)
そしてこちらがお肉たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/fe78e8d2ca9b8a21981155db854f2f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/27128fcfa52bbec0576c2f202f106345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/0c3e939656e3d36a1507d66dcee91b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/e27799bff14e64bd70df18a4d86efe1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/255ff29df51aa8be9b3fc8f2aafd7efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/6593810a210a72016c2ed794db20b3ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b5/3eed0972f44d6bb9e72ee86e2763d19a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/7c76d4c3a82777c1aed5c4a54ee1b124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cd/8ba507ff291dfb5638f0b893313ef1e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/82747d3d24d30e82e3e1d401a93999f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/4b44def2789cba8ff8d514eb13953728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/11745de3b8d97a25579fb8814babf892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/5315aff0027199794d580f9e6c10edd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/d80455ba27c97a95284db9b32d1661c8.jpg)
お肉自体は悪くない感じだけど、出てくるまでに時間が掛かり過ぎ(-_-;)
牛から部位を解体してるのかと思ったぐらい
肉が来るまで待たされましたよ
これは早いだろうと思った山芋キムチのお肉の後に登場…(^_^;)
そして一番困ったのが
ガス焼きタイプのコンロ
ジンギスカン鍋のようななだらかな山型
野菜がずれ落ちてくるのにはちょっと閉口!!
せっかくのブランド和牛だったのに・・・
ちょっと残念でした!!
でもボリュームはたっぷり、串焼きは食べきれずに持ち帰りにさせて貰いましたよ♪
ごちそうさま
コストコで買い物した後、チビ姫ママと合流して、こちらで晩ごはん♪
久々に皆で焼肉を食べることに(p^-^)p
向かったのは、ひたち野うしく駅の西口側にある焼肉屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fc/2a43d4255fe5876a75180dd3136b91e7.jpg)
『焼肉 紫峰牛(しほうぎゅう)』
しほうぎゅう??
はてな??(・_・;?
いったいしほうぎゅうとは何物なのだろ?!?!
調べてみると紫峰牛とは
筑波山の山麓で育てた黒毛和牛だそうですよ!
餌にもこだわっていて、厳選されたものを与えているのだとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/efc9626eee3078e9fd8ba96e8491347f.jpg)
これは期待できるかも・・・なんて思っていたら
なんと!なんと!!
なんと!!!
ハラミがない!
上タンもない!!
上レバーさえもない!!!
う~ん…お手上げじゃよ┗(-_-;)┛
とりあえず壺カルビとかのお肉を数品!
それに野菜焼き、それでも足りなそうだったので、つまみ系メニューから串焼きをオーダー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/9dab7bd372d0b76194538961563f32f4.jpg)
そしてこちらがお肉たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/fe78e8d2ca9b8a21981155db854f2f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/27128fcfa52bbec0576c2f202f106345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/0c3e939656e3d36a1507d66dcee91b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/e27799bff14e64bd70df18a4d86efe1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/255ff29df51aa8be9b3fc8f2aafd7efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/6593810a210a72016c2ed794db20b3ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b5/3eed0972f44d6bb9e72ee86e2763d19a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/7c76d4c3a82777c1aed5c4a54ee1b124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cd/8ba507ff291dfb5638f0b893313ef1e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/82747d3d24d30e82e3e1d401a93999f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/4b44def2789cba8ff8d514eb13953728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/11745de3b8d97a25579fb8814babf892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/5315aff0027199794d580f9e6c10edd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/d80455ba27c97a95284db9b32d1661c8.jpg)
お肉自体は悪くない感じだけど、出てくるまでに時間が掛かり過ぎ(-_-;)
牛から部位を解体してるのかと思ったぐらい
肉が来るまで待たされましたよ
これは早いだろうと思った山芋キムチのお肉の後に登場…(^_^;)
そして一番困ったのが
ガス焼きタイプのコンロ
ジンギスカン鍋のようななだらかな山型
野菜がずれ落ちてくるのにはちょっと閉口!!
せっかくのブランド和牛だったのに・・・
ちょっと残念でした!!
でもボリュームはたっぷり、串焼きは食べきれずに持ち帰りにさせて貰いましたよ♪
ごちそうさま
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます