さてと。この間両親のご機嫌伺いに行ったついでに買ってきた蜂蜜たべてみよ。
須坂市は鈴木養蜂場さんの蜂蜜。栗とか蕎麦とか信州な蜂蜜が色々とあったのだけど、なんとなくりんごはちみつ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5f/33bc74e8662a52956db54c9e375ec559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/ad678379594073f1d950c6a054463038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d7/21d3e584061e48935158f23a1e65bb56.jpg)
おや(^^♪
気のせいかな?りんごの香りがした(^^♪りんごの花ってりんごの香りがするのかな(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/fb6bca065785484efd446672396f4c1c.jpg)
特にこだわりはなく(蜂蜜と限らずてきとー(^^;))いつも食べてるのはイタリア産のこれかイギリス産の。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/f59652e3a0a423482d30f22c239c4fb0.jpg)
このりんごはちみつはあっさりとしている。
そういえば、国産蜂蜜は高いからあんまり食べたことなかったなぁ。。
欧州の蜂と日本の蜂は違うんだろうか?
そういえば、アカシアとか色々と植物指定の蜂蜜があるけど、あれってどうやって採集してるんだろ??
ミツバチの行動範囲のど真ん中に箱を置くのかな?
でも私みたいな方向音痴のまぬけ蜂がいないとも限らないよなぁ(^^;
こんな雨の日はミツバチたちはどうしてるんだろ?
私はこたつにころがって本でも読むか。