道場へ行こうとバスを待っていたら、おや?あの看板は下のままだったんだ。 看板を塗り直しているなぁとは思っていたけど、てっきり塗り直し終わったらまた元の高い位置に取り付けると思っていた。 そういえば新規開店でも改修でもコンビニの看板は下になったなぁ。 そういえば街中は最近は徒歩や自転車が増えた気がする。 高い位置に看板を設置しても人の身長はあっても2mなんだから徒歩や自転車目線を考えたら下の方がアピールするよな。 それとも高さを競ったところで意味無いという流れになってきているのかな。 今宵は秋の雨の後なのになんか蒸す。