見出し画像

今日のころころこころ

2023・4・5 おびんずるさんが盗まれた…

どうもほんとに盗られたようだ。
こういってはなんだけど、おびんずるさんに仏像としての価値はあまりない。
おびんずるさんは撫でられるためにそこにあった。
善光寺を訪れる人たちが、ある時は本気である時は戯れである時はなんの意味もなくある時はある時はのある時の繰り返しであそこまで身を細らせた。
そういう存在なのに、なぜ盗る。
それにしてもどうやって盗んだんだろ?
今の善光寺と昔の善光寺の違いは警備員の存在。
こういう時代だから仕方ないと思いつつも、坊さまより警備員の姿方がやたら目に入る雰囲気には違和感を覚える。
ただ、あれだけ警備をしてる中でどうやって盗んだんだろ?
8時頃に盗難に気がついたらしいけど。
善光寺の朝は早い。日の出と同時に始まる。長野盆地のこの時期の日の出は5時半くらいか。
5時半くらいから読経が始まり、1時間後くらいにお勤めを終えたご上人が戻られる。参道にはご上人のお数珠をもらうために参詣の人たちが並ぶ。
おびんずるさんはかなり小柄で軽くていらっしゃる。本堂は暗い。皆がご上人に気を取られるわずかな隙を狙ったか。
本当に情けない世の中になった。
つくづくと思う。
返せ!このクソ泥棒が!!


コメント一覧

kinntilyann
おたかさま
こんばんはでございます(^^)/

良かった良かった(^^)v

ほんとになんでだろ?
しかも熊本の人だったなんて。
あんな有名なの盗っても売れない気もするけど、もしかして海外のコレクターに売りさばくルートあって、仏像泥棒行脚してたりなんかして。

世知辛いです。
おたかさん
こんばんは
戻ってきましたね
よかった、良かった
それにしても、とんでもない事を思いついてやらかす不届き者がいるもんですねぇ
kinntilyann
杏さま
良かった良かった(^^)v
木像ですしあのお身体なので軽い。
けどこれからは中に鉛でも仕込んで置かなければならない時代になっちまったのかな。。。
地元だとなかなか足がむかないものですよ(^^)
良い午後でありますように(^^)/
kinntilyann
にいさま!
容疑者捕まったのね!!
松本ですか。
目的なんだったんだろ?
おびんずるさん帰ってきたらお顔を見にまいりましょうぞ(^^)v
良かったか良かった(^^)/
こんにちは。

先程、長野県ニュースで怪しい人物が防犯カメラに映っていたようです。。。
逮捕されてなりよりです。
びんずるさんって軽いんですか〜?
いつも参拝すると撫ぜ撫ぜするびんずるさん、ご利益はあるのか?と思いますが、私も吸い寄せられるように撫ぜまくりますね。(笑)
最近は善光寺さんへ行っていないな〜。
kyoto2014
うさぎさん びっくりですね!
今テレビの速報で、びんずる尊者像が「松本で見つかった!」と流れていました。
事実だとすれば「不幸中の幸い、とりあえず良かった!」だと思います。
信州人、善光寺のお膝元の長野市民としては「やれやれ!」です。
それにしても「罰当たりな奴!」です。世も末なんですが、「そんな人でも罪を悔いて善光寺にお参りすれば許してくれる」のが善光寺の素晴らしいところです!
本当に良かった!良かった!
容疑者逮捕されました!!!
像が戻ったらお参りに行かなくては!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事