今日は朝から時折小降りにはなっても止むことなく雨が降る。
一昨日昨日あたりでソメイヨシノも一気に満開。
なれど雨が降る。




今宵は、炊き込みご飯と具だくさんの汁物と崎陽軒さんの特製シウマイにしようと思っていたのだけど、特製シウマイが売り切れだった。
結局、お花見シーズン限定さくら色の昔ながらのシウマイを買ってきた。

さくら色したシウマイ。
初めて見た時は期待を膨らませたんだけど、実はさくら色は皮だけで中身は普通の昔ながらのシウマイなのだ。

値段は特製シウマイより安いのだけど30個入っている。
具だくさんの汁物はやめて、中華セイロでシウマイと野菜を蒸すことにした。野菜はごまだれで食べよう。

昔ながらのシウマイは10分も蒸かせば十分だし野菜も10分もあればいい。
あっという間にホッカホカ。

ん。
冷たくても美味いのが崎陽軒シウマイの最大の強みだけど、やっぱり蒸かしたては良いな。
明日も雨なんだろか?
雨が上がったら桜はどんな風になっているんだろ?
このさくら色のシウマイの販売期間は3月15日~4月9日のようだけど、最終日あたりは葉桜になっていたりなんかして。。。