見出し画像

今日のころころこころ

2025・2・15 だいぶ咲いてきた大倉山の梅

今日は大倉山の図書館へ。
返して借りて。
今日はこの間貸出中だったのが戻ってきていて借りることができた。
梅の花はどのくらい咲いたかな。
梅林へ。
大倉山公園の梅林は横浜市の観梅の名所のひとつ。




月影に緑萼梅。

今年の観梅会は2月22日・23日だけど、一足早く売店が出てる。
大倉山の図書館(大倉精神文化研究所付属図書館)は毎週日曜日は休館日だけど23日は特別開館。
この梅林は早咲き、中咲き、遅咲きと1月下旬から3月にかけて順番に開花していく。
枝垂れ梅はこれからだけど、他はだいぶ咲いてきた。


今年はどのくらい咲いてくれてるんだろ。

明日はまた一段と気温が上がるような予報。

コメント一覧

kinntilyann
おはようございます(⁠^⁠^⁠)/
そうですか!!!
今日明日と気温がググッと上がりそう。
湯島さまもきっと満開(⁠^⁠^⁠)v
良い1日でありますように(⁠^⁠^⁠)/
べんちゃん
お早う御座います。

奇麗に咲いてて、良い寒梅日和でしたね。
明日は仲間と湯島天満宮に梅撮りに行って来ます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事