今日は暑かった。
午前中に30分ほど菜園仕事をしただけで、後はエアコンなリビング。
母はとうとう外に出る気力失せて引きこもり。
私は車で買い物その他。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/a4f4a21abb6d5caaa84a6bd53cd9e979.jpg)
17時を過ぎてもまだ暑い。
それでも日中よりは少しはマシになっていたから、母の代わりに農会の配り物に出た。
もう穂が出そろっている田んぼがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/3e948949ab278c67e88e9d59a95c32ee.jpg)
雲が面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/f176d2ff2ca4701d04d140245cf0d430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/52e4244b7c6f41da048ac1d98200997f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/6921c9817fdeb3a25a8537ee564ef633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/d746b3749c5435eac58056b0e6c454c7.jpg)
夕食はなにを作ろうかなと思ったら、母はパンとスープでいいと言う。
このクソ暑いのに?と思ったのだけど、母はほぼ丸々一日エアコンの効いた室内にいた上に色々とおやつを食べていたらしい(^^;
私はそこにプラス果物とスコーンにクロテッドクリームとジャムにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/d366aa355f858305937692f4231f9d02.jpg)
ジャムは昨日いいづなアップルミュージアムで買ってきた、ブラムリーズ・シードリングを使ったりんごジャム。
ブラムリーズ・シードリングは青りんご。日本では珍しい。そのジャムとなるとなかなかお目にかかれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/9409543b57367ff543263e89f4e8e922.jpg)
スコーンは暮らす店実と花さんの自家製スコーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d7/5acd7ae02e0371b6361945799a8b2d8c.jpg)
アルミ箔でスコーンを包んでオーブンで温める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/44b3f497f92a32019d399e9961ee8c3f.jpg)
このブラムリーズ・シードリングのジャムはそんなに甘くない少し酸味が効いたリンゴの香りを生かしたジャム。クロテッドクリームとの相性が実によろしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/2457e41e7160a317992ea1ffdae62588.jpg)
アフタヌーンティーみたいな夕飯になっちゃったけど、これもまたよかったのだ(^^)/
それにしてもね。。
長野市の最高気温は36.6℃と夕方のローカルニュースで言っていた。
なんか親近感のわく数字だと思ったら、自分の平均体温より高いじゃないか(^^;
昨日までは20時くらいには涼しい夜風が吹いてエアコン止めて窓全開だったのだけど、今宵はいまのところとてもじゃないけどエアコンを切ることはできない。
熱帯夜になりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/0add4ea6a1aad449642276a2a6128472.jpg)