空手の道を極めるんであるが、ま、駅ビルに立ち寄るのも楽しみ。
だったんだが・・・
5・6Fが4月から改装に入って、今度はどーなるんかと思っていたら・・・がっかり(T_T)
半年もかけて改装して、なんだよ。かのファストかよ。
自宅最寄り駅ビルにもあるし、新横だってぺぺにある。
確かに私も一時は仕事用の下着に買っていた。が、その厚さというか薄さというか、その割には暖かいという程度であって、安く見えるが、×2にしないとだめだから、結局はAとかGとかWに戻っていた。アウターは元々野暮ったくて手にとったこともない。
今までの駅ビル5・6Fは、様々な店が入っていて、結構楽しんでいたんだけどな。
楽しくて綺麗だけど儲からない。仕方ないと言えば仕方ないが、やっぱ、がっかりだ。
こんな風に、どんどんなっていっちまうのかな。
そういえば、最近若い子たちの服やら化粧やら見て、いいなと思ったことないよな。以前は、ああいいな!カッコいいな!おばさんも少しだけ乗ってみようかとも思えたが。今は、ババアが小学生のようなかっこして(はたちでも小学生からみたらババア)キモイとしか見えない。
街はファストかためのステレオタイプ。スマホの画面は魔法の鏡でお后様が一番美しいとしか言ってくれない。
おばさんは、ますますに生き難くなりそうだなぁ(T_T)
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4951)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(753)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事