今日のころころこころ

2013・3・28 おばさんの神社&古墳めぐり 東京都・町田市・本町田遺跡

空手の稽古。
アオイ君がお土産を買ってきてくれた。高校合格祝いに鉛筆入れを贈ったお返しだという。こういう時にお返しはするもんじゃないんだよぉ!大学の時には絶対に返すなよぉ!と言いながらも、嬉しかったのです。

息子はサッカーコーチバイト。今年度の打ち上げだ。本当は内定先様の研修だったのになぁ・・・愚痴は言うまい。
昼寝から目覚めでボーとしていたら、母さん!との驚愕の声。すげー白髪だよぉおと絶句してる。そして、『俺がストレスかけるからこんなになっちまったんだな・・・すまない!頑張るから!』と謝る。
どうやら、後頭部の髪が寝乱れていたらしい。
白髪染めをしていないのに一見白髪が無いように見えるオジサン・オバサンは皆同じだと思うが、ちょっとめくればというかちょっと髪をかき上げればというか、そこは白髪だらけ。
髪の長さ見れば息子からのストレスではなく単なる加齢だとわかるはずだが、本人は一夜でそうなってしまったと勘違いしたようだ。
本人が一番辛い。来月になったとたんに正式な面接が始まる。結果出るといいね。

息子には申し訳ないが、面白いとも思ったも事実。
白髪染めしないのが、もしかしたら、一番の子育てかも。。。!?!!!。。。。


東京都・町田市・本町田遺跡。
市立博物館の案内に、駐車場は博物館と遺跡公園の間にあります、とあった。
車停めて、ほお!遠目からも古墳ではない。明らかに縄文と弥生だ。複合のようだ。住みやすい土地だったんだろうな。
博物館の帰りに寄る。

素敵!

なんて広々としてるんだろう。

なんて見晴らしがいいんだろう。

水さえ確保できれば、これは縄文も弥生も住み続けるもうなずける。
ということは・・・川があるな。どこ?っていっても、この遺跡公園がてっぺん。どこも下り坂。
ん?わ!すごい桜!

思わずそっち方向に歩き出す。

お寺さんの敷地のようだ。


ん?もうこんな時間か。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事