今日は朝から晴れて日差しが強烈な長野盆地。

長野から横浜へトンボ返り。
朝飯がすっかりと遅くなった上に、食材を余すことになるから調理は最低限。
在庫してあった金沢は不室屋さんの麩と湯葉のあんかけ。

具材と水を鍋に入れて麩がやわらくなるまで数分煮てあんかけの素を入れるだけ。


炊きたてご飯にのせて、即席湯葉丼風。これとお茶で朝飯。

てきとープランター菜園を撤去したから、水やりが必要なのは寄植えの植木鉢ひとつだけ。
タライに水をなみなみと張ってどぼん。

なんせ帰れば高騰してるから、駅前のJAの直売所で野菜を買い込んだ。

戸隠産の天然物のキノコも美味そうだった上に幻とかだからこれも。

今日はどこに行っても暑そうだ。
