今日はよく晴れた。
かなり暖かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/2ccb11f37d00de5f5e4455cc6ab2b6fb.jpg)
お茶は四季春にしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/387d53bed3af16b5aed2e521d3730317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/d7379ba082075a6d7aa76fa6b0f9fd91.jpg)
どの季節に摘まれても春の新芽のような清々しさがあるからこの名前が付けられたという。
誰にでも好かれる爽やかな香り。
美味いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/00012c5a059a5189f4af952ce75d54d8.jpg)
快晴で心地よい風が吹く春の日は携帯茶器を持って出かけて外で一服が至福。
なれど中華圏の新型肺炎がいよいよ世界規模に広がってきた。
生物兵器開発失敗説まで飛び出している。
暖冬は日本ばかりではないようだ。
ウィルスの活性化と関係あるのかな?
黒い鳥の本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/746e684ed8a904487abe919ee3ea12fd.jpg)
読む本ではないようだ。
てきとーにページを広げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4c/633b3e05b8a3b962333eea4c5d78c64c.jpg)
こういう類の本は滅多には買わないんだけどたまたまのお付き合い。
でも時々ドキッとする。