今日も快晴。
昨日よりかなり暖かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/0e8f3c8dc6ec699d6a79112879684e67.jpg)
前沢友作氏が宇宙から帰ってこられるようだ。
二人で約100億円の費用とか流れたりもした。
まぁあのくらいの大富豪になれば地球上でお金で買えるもので欲しいものも無いだろう。これからは宇宙旅行がステイタスになっていくのかも。
とか思っていたら、「宇宙から全員お金贈り」なるニュースがあった。
500円~100万円まで、金額は抽選だけど応募者全員が当たる企画らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/11275fc6c179a72dc868099b03ce102b.png)
大富豪の究極のお遊びと言えば究極のお遊び。
けど、面白いお方だ。
ん・・・
でも、果たしてそんな単純なことなのかな?
前沢氏が財を成した基礎は衣料品のネット通販だった。
私は利用したことないけど、あれだけの大富豪になったんだから、ものすごいたくさんの利用者がいたということだ。
前沢氏と限らず富の基礎は利用者が築いたとも言える。
特に一代で身上を築いた実業家はそれがよくわかっている。そしてどこかで己の富を社会に還元しなければならないと思っているものだ。
普通なら教育や研究や文化や社会福祉やらに巨額の寄付をする形で還元をはかる。
前沢氏の還元方法はずいぶんとぶっ飛んでいるように見える。
薄く広く庶民にあぶく銭をバラまくよりはまとまった金額でとも思うけど、でもな、最近のいろんな出来事や時代の流れを見ていると、果たして寄付したお金は人を幸せにするんだろか?とも思う。
ひとりひとりのほんの小さな幸せが集まればいつの間にか世界規模の大きな幸せになる。
と、いうことかも。。。
星降るガラスの小瓶に陽をあててみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/cccf7b022fb10a4e422b0d004a3218ff.jpg)