見出し画像

今日のころころこころ

2022・1・5 小寒。三日月。HIGASHIYAの花びら餅はシック。

今日は小寒。
小寒なのだから寒くて当たり前なんだけど、今年はいつにまして冷え込んでいる。
快晴で日差しはあるから、ベランダの鉢植えは半枯れ状態でも室内の花瓶のロウバイがひとつ咲いた。

夕刻近くの暮れなずむ空を見上げたら、三日月だ。

今宵の食後は、HIGASHIYAさんの花びら餅。

HIGASHIYAさんの花びら餅は一昨年あたりから求肥の色合いがシックになって個性的。
でも中は伝統を踏襲した白味噌餡と牛蒡の蜜漬け。
お茶は抹茶にした。
本日もおいしゅうございました。
私は花びら餅が好きだ。毎年この時期は色々な花びら餅を楽しむ。今年はいくつ食べられるかな。
ロウバイの香りが強くなったなと見て見たら、蕾がいくつも開きかけていた。
スタイリッシュな三日月はいつの間にか夜空から姿を消していた。
天文日めくりをみたら、今日の月入は19:25だった。
17時くらいにスマホにかかってきた電話に気が付いた時は小一時間たっていた。働き方改革な時代だから17時以降に電話するのは気が引けたけど、用件がわからなかったから折り返し電話してみたら、なんのなんのご心配なく!とのことで仕事の話しをしていたら、電話の向こうからやたらにぎやかに楽しそうに盛り上がっているざわめきが聞こえてきた。
御社は今日が仕事始めだったのね。
なんか良いな良いなと思った。
去年の今頃は、密を避けることばかりに腐心せざるを得ない先の見えない真っ暗に近いトンネルの中だった。
その部署との付き合いは浅いし知らない人ばかりの電話の向こうだけど、社員みんなが元気いっぱいに新しい年のスタートを切る雰囲気って実に力強いものだったんだと思った。
なかなか一筋縄ではいかない新型コロナウイルスだけど、オミクロン株はなんか今までとは少し違う気もしないではない。
手洗いとうがいと栄養とマスク。油断は禁物。
でも、去年の小寒より心持ちだけは明るく大寒へ。





コメント一覧

kinntilyann
和輪さま
おはようございます(^^)/
ん!
さっそくに一句ありがとうございます(^^)v
どんな号を名乗るのかな?
楽しみだ(^^)v
和輪さまにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
warincafe2010
おはよー👋😃☀️ございます

(*^-^*)へ

今年はうさぎさんと呼ばせていただいちゃおうかなぁ~😉😉✌️✌️と
参上致しました🙇🙇😊😊

それと…新キャラを登場させましたよ~🤣🤣🤣
迷惑俳句人和輪くんでーす😉✌️🎵

アハハ😅😅いつも迷惑だろう❗と
まあまあそうおっしゃらずに😅😅

なので一句

横浜と長野を往き来してみれば楽しさ綴る日々の幸せ

イエーイ👊😃💕
頑張ってくださいね~

えいえいお🙋🙋
kinntilyann
京都にいさま
こんばんはでございます(^^)/

関東は餅。関西は求肥。
菓子として今の形になったのは明治時代のようですが、すっかりと新春の菓子として定着してますよね(^^)/
長野市だと、たむらさんかな?
この季節はいろんなお店の花びら餅が楽しみなのです(^^)v

昭和のサラリーマンの仕事始めは、やはりガソリン入れてようやくエンジンかかる(^^)v
今は、コロナ禍もあるし、リストラやらなんやらで明日の我が身の置き場所がどうなるかわからない不安定な時代。仕事始めは和気あいあいとほろ酔いで帰宅なんてことはないんでしょうね。
でも仕事始めの気持ちの活気は大事(^^)v

明日はこちらもなんか降ってきそうな予報だけど、ほんとかな???
kinntilyann
八丁堀さま
こんばんはでございます(^^)/
ウチのロウバイは室内の切り花だけど、八丁堀家のロウバイはもしかして庭にいるのですか?!?
もう咲いてるの!?!
わお!!!
ロウバイの香りはほんとに良いです。
ロウバイさがしに行ってみようかな(^^)/
kyoto2014
うさぎさん 今晩は!
花びら餅、お正月のお菓子ですね~!このお菓子の事すっかり忘れていて、うさぎさんのブログを見て思い出し感動しました!少々、大袈裟ですが!(笑)
蝋梅が咲きましたか、春を感じますね~!
仕事始め、私には遠い昔のものとなりましたが、何となく活気があったように記憶しています。仕事が終わった後の懇親会の席のことだったかもしれませんが。(笑)
小寒の今日、長野は真冬日、一日中マイナス気温でした。今はマイナス5度でもう少し下がりそうな感じです。大寒の時にはどうなるのでしょう!
ただ「寒い寒い」と言っても確実に春に向かっているわけですから、「力強く」は無理ですが「そろりそろり」と歩いて行きます。なにしろ年寄りですから!(笑)
hacchoboli
こんばんは。

我が家のロウバイも蕾がほころび始めています。
時間のある時に、匂いを嗅いでみます(^^♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事