
道場に行く途中で新横浜の高島屋フードメゾンを一周。
ぐふふ(^^♪ぐふふ(^^♪とクリスマスケーキのパンフレットやリーフレットやフライヤーを集めジムの椅子に並べてみる(^^♪
ほとんど変態(^^;
今は、これでもかこれでもかと美味しいケーキはどんな小さな街でもある。逆に不味いケーキの方が珍しい。ホールケーキだって特別のものではない。
でも、私の子供の頃はクリスマスケーキという名目で店頭に並ぶホールケーキは、ほんとうに楽しみだったなぁ。。
今は、バタークリームケーキは高額なレアなケーキとなっているが、当時は全部バタークリームであった。洗面器をひっくり返したようなのに怪しげなクソ不味いバタークリーム。でも、デコレーションだけは綺麗で。。
生クリームのケーキを生まれて初めて食べた時には体が震えるほどの感激だったなぁ。
それでも、あんなクリスマスケーキでも楽しみで楽しみで。。
口が肥えてしまった上に家族が全員大人になってしまった今は、クリスマスケーキは美味しいのがちょびっとあればいい風物詩。
でも、やっぱ、こうして紙媒体のを眺めるのが、やっぱ楽しいんだなぁ(^^;なんでだろ(^^;
実際には、一番小さいのすら買うか買わないかわからないんだけど(^^;