今日は長野から帰ってきた。
東京駅に近づくにつれて雲が多くなってきてとうとう冷たい雨が降り始めた。
家に荷物置いて買い出し。


今宵の食後は、上田市のみすゞ飴本舗飯島商店さんの三宝柑福居袋。


長野駅ビルで養命酒さんで鍋の素を買って帰ろうと飯島商店さんの前を通りかかったら出ていた。
もうそんな時期になっていたんだ。今日は橘始黄。
三宝柑の出来具合で毎年若干時期はずれるけど、初冬の頃から出てきて春に終わる季節限定。
初冬の三宝柑は皮が青い。


包丁を入れると、若々しい爽やかな香りがほとばしる。

美味しい。いくつでも食べたい。
三宝柑が熟すにつれて皮の色は黄金になり味も穏やかで豊潤になってくる。
私は少し酸味を感じる青いうちが一番好きかも。