父は89歳だから、そのおろし金も90歳くらいにはなっている。
かなりすり減って大根をおろすにも時間がかかるが、大根おろしはこのおろし金でなければと母は言う。
確かにまろやか。
私も良いおろし金が欲しいなぁと思いつつも、あれダメこれダメで良いおろし金をさがしていたことすら忘れかけていた。
この間、東京に建物見物に行った時に通りかかった人形町はうぶけやさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2d/39a56104ea7978a9a90f921f0f2ff845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/53/8eb743f918c032fd6c2595ce771aecc8.jpg)
ああそういえば、うぶ毛も剃れる切れる抜けるからうぶけやさんさ!刃物はここでなきゃ!と教えてくださった方がいた。
包丁を見てみようと店に入って色々とお話を伺っているうちに、ふと目が釘付け!!!
ああなんて良い感じのおろし金なの(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/ceb001b1926b7a92abdb5a41cac75da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/1e988153f5fc13a88342319f8609c6fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/42/0b0e5924982a5a1dafab154b6971d529.jpg)
今日の朝食に大根をおろしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/8f8d71775cbc0e44559211c63830f935.jpg)
ん!こりゃ良いなぁ(^^♪
水切れがよくてまろやかな大根おろし(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/09/1c5f219e27b2c7ec5990e64d122ce530.jpg)
もし緑青が気になるようなら歯ブラシにクレンザーをつけて磨いてくださいとのこと。
緑青は別に害ではないから出てきても私はそのままかな。
狭い店に正座してむかえてくださる店員さんたちからは天明三年から培ってきた老舗の刃物への情熱が伝わってくる。
今度は毛抜きでその次は包丁だ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/9ec571672e7b611d94675ed9aa7adba4.jpg)