そしたら、受付で、久々の方は11:30までですと断わられた。時計を見たら11:35くらいだっただろうか。診察券に12:30と書いてあったからその時間までにと思っていたのだが・・・
じゃあ他に行きますと出た。
だって病院だよ。毎日毎日受診いただくお得意様ってその方がヘンだと思うは私だけか。
といってあてがあるわけではなかったが、駅前通りには確か他にふたつあったはずだ。ひとつは木曜定休。その先のもうひとつは顧客様から薦められた病院だ。
お!お出迎え???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/f9/68e3bd9d29567102848ca055bc87bb56_s.jpg)
んなわけないよな。明らかにノラだ。
受付を済ませて診察を待つ。貼り出された一覧表を見るともなしに見ていたら、私を診てくださる先生は木曜日の午前中だけの受け持ちらしい。こりゃ八卦だなぁ・・・
若手の精悍な整形外科医といった感じの先生だった。
こちらの症状なりを聞いただけで、レントゲンを撮ることもしない。大丈夫なんかいな?と不安になったら、いきなし私の髪をかきあげて首筋を触診。ここが痛いんでしょ!確かにそうです!
頸椎が潰れてるんですけどと言ったが、それは関係無いね。といわれた。そういえば、確かに、手の痺れとか全くない。
こんなに頭がぐらぐらしたんでは脳がどうにかなってしまうんじゃ・・・しまわないよ!確かに、めまいも吐き気もない。
結果は、ただの首の筋肉の炎症だった。
看護師さんにわっか(?)をはめてもらって、帰路につく。
あの先生、名医だったな。八卦はあたりに転がった。
現金なもので、ただの首の筋肉の炎症とわかっただけで、もう治ってしまったようだ。
今度はあの病院にしよう。でも、あの先生は週に一度の半日だけらしい・・・
それにしても、薦めてくださった顧客様に感謝(*^_^*)
彼女は元々はプロのダンサー。体のメンテナンスは様々にしてきて、それでそこを薦めてきたのだから、確かに確かだった。
そういえば・・・受付で断られた病院の方はお薦めではないと言っていたな・・・。そういえば・・・家を出る時に財布の中身を確認した。あそこの先生は絶対にレントゲンを撮るし余計なヘンな漢方薬も必ずおまけ(?)に処方する。
なるほどになるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/ce/3b968c8041b7e71a562f82378fb9675a_s.jpg)
今夜の歯磨きは久々にうがいで締めくくれそうだ(*^_^*)
しょぼくれてはいたが、以外に招き猫だったのかもしれない。あおば整形外科の横にいるキミ(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/f9/68e3bd9d29567102848ca055bc87bb56_s.jpg)