
といっても花屋を開くのではなく、当面の間はフラワーアレンジメント教室を主宰していくようだ。目標は花による空間プロデュースという。
世知辛いはおばさんは、ついもっと実績を積んでからの方がいいんじゃないの?と言ってしまいたくなるけど(^^;
人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが、何事かをなすにはあまりにも短い。とは中島敦の言葉だったかな。。。
言葉というものは自分の置かれたその時々の感情で様々に響いてくるが、この歳になると、この「何事か」にめぐり合うことそのものが大事だったんだなぁと思う。
人生は有限。これは変えることはできない。
できるだけ早くこの「何事か」にめぐり合えたらいいんだろうなぁと思う。
Sくんが三十路前にこの「何事か」にめぐり合えたのはまずまずの幸運だな(^^♪
幸多かれと祈ります!