12日に長野へ来た。
12日は色んな用事を済ませながら食品の買い出しをした。
リンゴが欲しくて飯綱町のさんちゃんへ。

シナノリップを買って出ようとしたら、アップルミュージアムで開かれている展覧会のポスターがあった。
さんちゃんからアップルミュージアムまでは車で5分ほど。
寄ってみることにした。

高坂りんごがたわわに実る。
高坂りんごは和リンゴ。明治に西洋リンゴが入ってくると、押されて一度は消滅しかけた。




いいづなアップルミュージアム「オダカマサキ ダンボールアート展」。
会期は8月3日~8月25日。



オダカマサキ(1976~)は埼玉県生まれ。
会社員をしながら2017年より「ダンボールアーティスト」として作家活動を始める。
ダンボールをアルコールで湿らせて綺麗な曲面やディティールを造形する。
ダンボールとは思えない質感と迫力で妖怪や幻獣が迫ってくる。















オダカマサキは息子さんをきっかけに工作を始めたという。
子供の宿題とかをみているうちに親がはまってしまうことってままある。
なんであの頃にこの面白さがわからなかったんだろうと臍を嚙むこともある。
子育てっていうけど親も育ってる。
面白いものだ。