中でも、パン粉と小麦粉は無い。
毎日毎日小麦粉を使えばいいが、その日の成り行きで和洋中な日々。今日はいい感じの舌平目を見つけたからムニエルにしよう!で小麦粉の封を開けてちょこっとだけ使って、でもその後出番が無くて、なんとなく不気味になって捨ててしまう。という実にもったいないこともしばし・・・割高でもいいから少量パック出ないかなぁ・・・
と思っていたら、小麦粉は出た!スーパーで日清フーズさんのクッキングフラワーという商品を見つけて即決で買ってきた(^^♪

少量の上に密閉容器もありがたいし、なによりふるいにかけなくてもすぐに使える(^^♪予想以上に便利(^^♪これはいい(^^♪
でもな・・・
これを使ってホワイトソースを作るかと言えばびみょーなんだよな。。。
なにがって、フラワーだから。
特に男性は、プロが使ってるのはクロマークにマンパックだよ!こだわりの調味料なんて金の無駄!料理下手なんだろ!と言い切るお方が多いし、事実そうではあるが。
それでも、フラワーに雪バタを使ったホワイトソースは、なぜだかあんまし美味しくない。同じ日清でもバイオレットを使いバターも木次やカルピスやエシレあたりを使うと、なぜだか美味い。
小麦粉だけを言うなら、お好み焼なんかモロ。
欲を言ったらキリが無いが・・・
バイオレットのこのタイプが出てくれればもっとありがたいなぁ。なんぞとも思う。思うが、絶対に売れないのも目に見えてる。
バイオレットはバイオレットで今まで通り買う。
それでも助かる(^^♪
きんはご機嫌ななめ。。。
んなこと言ったって毎日毎日萩原隆さんのサックスばかりもちょっと・・・
