野暮用で一泊で長野。東京駅は雨だったのに、長野駅は眩しい青空。色々と終わって見上げた空には雲が散らばる。今日は重陽の節句。食後には、とらやさんの重陽。きざみ栗が入った栗餡の桃山製。お茶は、やっぱり抹茶がいいな。一服の後は、中国茶を淹れた。太平猴魁。安徽省黄山産の緑茶。ワイルドな茶葉なのにやわらかな味わいが魅力。水に浮かべた菊を時折つつきながらゆらゆらと。秋の虫の声がきこえる。このままどうなっちゃうんだろと思ったことも、なんとかなっていくものなんだな。