見出し画像

今日のころころこころ

2021・9・9 重陽の節句な夜

野暮用で一泊で長野。
東京駅は雨だったのに、長野駅は眩しい青空。



色々と終わって見上げた空には雲が散らばる。

今日は重陽の節句。
食後には、とらやさんの重陽。
きざみ栗が入った栗餡の桃山製。
お茶は、やっぱり抹茶がいいな。

一服の後は、中国茶を淹れた。
太平猴魁。安徽省黄山産の緑茶。ワイルドな茶葉なのにやわらかな味わいが魅力。





水に浮かべた菊を時折つつきながらゆらゆらと。

秋の虫の声がきこえる。
このままどうなっちゃうんだろと思ったことも、なんとかなっていくものなんだな。


コメント一覧

kinntilyann
さおぺんちゃん
さおぺんこそ!
ほんとは盃に花びら浮かべたいとこだけどね。
でもお茶と菓子も悪くない(^^)v
さおぺんちゃんにとって今日も良い午後でありますように(^^)v
hayane-hayaoki
重陽、菊の節句だから、水鉢に菊を浮かべて。
慌ただしいなかでも、うさぎさんはお楽しみ上手ですねぇ❤
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事