今日のころころこころ

2016・11・17 おばさんの路上観察風数行つぶやき・・・そういえば今日はボジョレーのヌーヴォーワイン解禁日だったなぁ・・・


そういえば今日はボジョレーのヌーヴォーワイン解禁日だったなぁ。
あれも一時的な流行だったんだなぁ。。
でも、この流行廃りは普通の流行り廃りとは少し違うかな。
ワインの新酒なんてあんまし美味しいものではない。元々が、先行投資で大量に買い付けなければならないバイヤー向け。その先の熟成まで読むためのもの。
それをわかる人が増えたということだ。
そして不味いものは不味いと意思表示できる人が増えたということでもある。
今コスパがいいのは新興。アメリカもチリも南アフリカもいい。
それを素直に堂々といいと言えるようになったのは、これは日本国のワイン市場が成熟した裏返しでもある。
こういう流行り廃りは悪く無い。
ちなみに私はドイツワインが好きです。シュタインベルガー・シュペトレーゼ好き。
そしてアルザスのリースリングならなんでも好き。
個人的な生活ではボジョレーのヌーヴォーワインとは元々無縁なのです(^^;

コメント一覧

うさぎ
(^^;
呑みすぎればなんでも頭痛くなる(^^;
焼酎に梅干入れても二日酔いになる(^^;
でも、無事に退院できたら!!!
ホシ蜜
なるほど納得!
http://blog.goo.ne.jp/hoshimitsuki
頭が痛くならないワインが飲みたいです。
先輩、連れて行ってください(*^。^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事