今日は朝6時に植木屋の親方が来たのを始めに、一日中自分たちも含めて色んな人たちが出たり入ったり。
母がどうしても杏が欲しいというのでその合間をぬって母を連れて千曲市へ。母は例年なら近所の友達が千曲市の友達から買う杏を更に買うので、母自身どこに行っていいかわからない。てきとーにあんずの里物産館さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/77/e265535371655468192f07e56633d856.jpg)
この施設は森将軍塚古墳の向かいにあるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/5c828881714dc7c6094f0b9ac505bd97.jpg)
杏を5㎏買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/dee2ce1fec96b8c82f9b13ce73b6d65a.jpg)
家に戻って杏が入ったカゴを勝手口の前に置こうとしたら、は?今ネズミが足元をかすっていったぁあ?!!
仕方ないからネズミ捕獲器に母が買い込んで冷蔵庫の奥に転がっていた賞味期限の竹輪をセット。
まさか。すぐに捕れた。ところがネズミ捕獲器が老朽化していたようであっさりと逃げられた。
慌ただしい時間が終わったのは15時過ぎ。
珍しく母が、杏の甘漬け用の砂糖とネズミ捕獲器とサツマイモの天ぷらを買ってくるついでに小布施で紅茶でも飲んできたら?と言ってくれた。
ん?ま。
今にも雨が降りそうな中、桜井甘精堂さんの第二駐車場に車をとめて小径を行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/e0d10175b6b9e970a8f020189870af1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3f/00583fb2f0c78c24622b80185c80696c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/e88a3115e4ff2f3efdecd7af431f662d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/d13e2d81b8e6473ca0a5cb5f2b900660.jpg)
栗の木テラスさんでひと休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/40/15f8746e39f2a4c6903696fff09d83bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d9/29615f1146f86f42c1deb5768e3efd8a.jpg)
お店限定のモンブランネージュをお願いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/d3c95e59f20b1a0326293b230d64725e.jpg)
紅茶はウバ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/1cda1df22bb5321816f71e566c9d5311.jpg)
慌ただしい日だったけどこういう時間で締めくくれるのは至福。
なれどなんか母怪しい。
帰ってみたら、やっぱり!
私がいると動くなとギャーギャー言われて面倒くさいから、ていよく買い物とお茶に追い出した隙に杏の甘漬けの段取りをしていたんだ(^^;
杏の種は袋を縫ってその中に入れて使うようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/af03c17e97ae6adf5b3f3c3bf57867f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/2882e786f1e72c967c4c7dfc4a65818e.jpg)
そういえば、梅漬けもそうしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/ec25c4ceea1dfc92ed5245d25ccb53fe.jpg)
まぁ母は順調に回復しているということだ。
ん。