今日のころころこころ

2017・11・13 Barilla140周年記念缶 ついでにDE CECCO缶入り

特に夕飯ひとりめしの日はパスタが多い。
わ!これ安い(^^♪でたまプラのカーニバルさんでゲットしてきたバリラ140周年記念缶(^^♪

ついでのディチェコの缶入りも(^^♪

お値段も嬉しいが、それにしても、なんでイタリアのメーカーさんはこんなパスタ缶のパッケージデザインまでも優れているんだろ??

特に舶来物信者というわけではないが、けっきょく捨てないで使ってしまうんだなぁ。。
このワインの空き瓶も。

こんな生ハムのパッケージですらなんかいいんだなぁ。。

あ。昨夜はイカとキャベツに煎酒とオリーブオイルをからませたパスタでした(^^♪

コメント一覧

うさぎ
みあちゃんこんばんは~(^^♪
そうか!品格ね。
確かに。さすがみあちゃんだなぁ!(^^)!
あんな感じの花瓶売ってるの?
あれはチープなワインボトルだからいいんだけどなぁ(^^;
ビアンコしか買わんから洗うの楽だし(?_?)
お花は、もう一輪インパクトあるの入れようと思ったんだけど、駅のアオフラのおにいちゃんがダメです!!これで決まりです!!!とぬかすからそうしたけど、彼は私よりはるかにセンス良かったのね
!(^^)!
明日いたら礼を言うのだ。
みあちゃんに感謝(^^♪
うさぎ
鳶助さまこんばんは~(^^♪
100均のパスタ入れよりはいいでしょ(^^♪
お魚なワインは、イタリアのペッシェヴィーノです。
きりりと冷やしたビアンコはなかなかいけますが、ロッソは、ま(^^;
そういえば、あのお魚なんだろ???
銀座三河屋さんの煎酒は便利ですよ(^^♪
みあ
日本の商品パッケージは美しさよりも「売りたい」が全面に出ていてどこか下品ですね😕😕
お魚のワインボトル、私も気に入ってしばらくとっておいていました😊かわいいですよね😊💕💕
インテリアショップでまったく同じ様な「魚の花瓶」が売っていて、まさにうさぎ様の写真のようになっていました😃数千円してましたがこのワインボトルで十分ですね😊色もこちらのが好みでした😊😊
鳶助
缶入りパスタ♪
いいですねー (^○^)
100均でパスタ入れ買ったけど、缶の方がお洒落だし、食べたくなるー♪

鯉なのかな?  その瓶は、捨てられないでしょ!

イカとキャベツのパスタ~! 美味しそう♪
キャベツだけなら、作ったことある …… 料理得意じゃあないけど、まあまあでした (^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事