今日の朝飯はひとり飯で、昨夜のご飯と味噌汁がびみょうーに残っていたから、おじや。
今日は安岡蒲鉾・宇和海の花をのせてみることにした。
この間長野からの帰宅途上でKITTEに入っている愛媛県のアンテナショップのシン・エヒメさんで見かけて綺麗だなと買ってきてあった。
削りかまぼこというらしい。
冷蔵庫が普及してなかった時代に保存性を保つために、かまぼこのすり身を乾燥させて削ったものという。
おじやのような猫まんま系は美味いのだけど見てくれが〇〇のようなんだ。
華やかでよろしいんじゃないか。
ところが食べて仰天!
だだの飾りじゃなかった。
昨夜の残り物おじやの味が1ランクどころか5ランクくらいアップ!
美味い!!!
こんな綺麗で美味い食べ物があったんだな。
それにしても。
本日も素敵に快晴なり。暑くもなく寒くもなく藪蚊もまだの極楽日和。
疫病前ならお出かけお出かけと楽しく張り切るのだけど。
ま。
愛媛に行ってみたいなぁ。