慌ててティッシュ半箱ほど使って吸水して、ああでも大丈夫だったんかな?
と昨日使い始めたら、当初はふつうだったのに途中で完全に入力不能となってしまった(;_;)
慌てて夜中にバイオのウェブで修理の申し込み(;_;)

どのくらいで帰ってくるのかな(;_;)
あと、費用(;_;)(;_;)
見積りがあんまし高かったら買いかえになるかなぁ(;_;)(;_;)
十数年前にキーボードにそれこそハデに水割りをぶちまけてしまったことがあった。
でも、当時はデスクトップだったからキーボードを買ってくればよかった。
その当時近所にあったノジマで、500
円のもありますよ!といわれたが、さすがに1500円のくらいの買ってきた記憶がある。
その後だいぶ用心はしていたんだけど。。。
きっと、その時のお手軽さの記憶がどっかにあって、対応が美味かった(;_;)
ノートパソコンだもんなぁ(;_;)(;_;)
今度からは、カバーをかけよう!
と固く固く決意!
その前になんか飲みながら作業すんなよな!とツッコマレそうだけど(^^;
でも、それがパソコンのいいところのひとつだったりするのですよ(^^;
バイオさんよろしくお願いいたしますのですm(__)m