今日は長野へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2f/95c1b470c8a10234456228d4dcca16c8.jpg?1684809179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/237928aca151fa82bdeb5a88c15f664e.jpg?1684809195)
ちょいと早めの昼飯は、グランスタの近畿大学水産研究所はなれさんから近大紅白丼をテイクアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/9770b015a318f6c84b65cae99d3a1aad.jpg?1684809263)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/032ada2a3ed8cc13c49ceab54da51f11.jpg?1684809354)
紅は近大生まれのマグロ。
白は同じくマダイとシマアジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/211e57f83259806210cdfbb058179283.jpg?1684809376)
近大ブランドの魔法なのかもしれないけど、養殖でも美味いんだな。脂がいやらしくない。
本日もおいしゅうございました。
本日もおいしゅうございました。
東京駅は、5月の連休過ぎくらいまでの気が狂ったような混雑がようやく落ち着いた。
疫病で抑えつけられていた何かが弾けたといえばそうなんだろうけど、あれはなんだったのだろうか。
この乱高下。
まだまだ疫病に翻弄されているのかもしれない。