今日は長野から家へ。
長野は小雪が舞っていたのだけど庭のロウバイに蕾があった。
葉っぱが散らないままに蕾というのもヘンな気もするのだけど、このロウバイがそうしたいと思っているなら手を出さない方がいいだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/4b745034bfeec271728c26f234e1d579.jpg)
今日年始のラッシュのピークな感じのどこもかしこも激混みで人酔いしそうだった。
家に帰ってみたら、真空パックだから大丈夫と思っていた鏡餅にカビが出ていた。真空だと勘違いしていたのかそれとも空気がはいっちゃったか。
帰宅してから色々と思っていたけど、とりあえずパックから出してミカンだけのっけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/e3f2e1a01e8a69f5494a06da2e918e64.jpg)
そんなやこんなで気が付いたらちょいと太目の三日月がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/238ebfbd8ecfb2b482305af96d5e1816.jpg)
今宵の食後は、二子玉川ライズに出店している恵那川上屋さんでミニトマト(なぜだか自社農園でミニトマトを作っていて美味い)と一緒に買ってきた、ひなたぼっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/33/a32bd920b96342560cc219773694e1de.jpg)
市田柿の中に栗きんとんが入っている贅沢な和菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/43/bfc73aa4251dbf6a175a33d8e29876db.jpg)
お茶はほうじ茶にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/9bd9c28335e919c0dfed3808cc998916.jpg)
さて。
今日は遅ればせながら2025の理科年表も買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/74ca9659379ad498e53ab73835745fe2.jpg)
理科年表って不思議だ。
小説とかじゃないのに妙に面白い。
最近はどこでもかしこでも、やたら神だのレジェンドだの感動だの絆だのなんだのを安易に使い過ぎてるのかもしれないからかも。。。