今日は春節。
曇りの肌寒いお天気なれど、中華街のセールへ。
横浜公園を通り抜ける。

チューリップの芽が出始めた。


彼我庭園の梅が満開。


例年だと大きな買い物袋を抱えた人たちとすれ違い、玄武門のあたりから爆竹や銅鑼の音が聞こえてくるのだけど。
2021年春節の横浜中華街。
こんなに人通りが少なくて門付けの獅子舞もない静かな春節は初めてだ。







いつもの年なら舞台がつくられて大掛かりな獅子舞の会場になる山下町公園。

今年はイルミネーションになったようだ。



チャイナタウンイルミネーション・春節燈花。






これ全部に灯りが入ったら綺麗だろうな。

さっそくに明日の稽古の帰りにでも!と思ったけど、私はれっきとした横浜市民なのだけど、やっぱり躊躇する気持ちがどこかにある。。

昼飯食べて買い物終わって帰ろうと歩いていたら、大さん橋に飛鳥Ⅱが見えた。

2月5日着岸。離岸予定は3月11日。次港は未定。






これからどうなっちゃうんだろと思いながら歩いていたら、はとバスだ!

こうやって道を走っているのを見たのはなんかものすごく久しぶりな気がする。
観光関係は萎むのも回復も早い。
観光とは光を観ることなり。
上手く付き合える日は必ず来る。

